TVでた蔵トップ>> キーワード

「三菱UFJフィナンシャル・グループ」 のテレビ露出情報

きょうの予定、国内は三菱UFJフィナンシャル・グループなどの決算発表。アメリカは4月生産者物価指数など。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
きょう出揃ったメガバンク3社のことし3月までの1年間の決算によると、純利益の合計がおよそ3兆9200億円となり、現在の3社体制となって以来の最高益を2年連続で更新した。各社とも日銀の利上げに伴う金利上昇で貸出などの収益が大きく改善した。政策保有株の売却も寄与した。3社のうちきょう発表した三菱UFJフィナンシャルグループの純利益は25%増加した1兆8629億円[…続きを読む]

2025年5月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
PayPayとOliveが提携を発表。Olive上でPayPay残高での支払いが選択可能となるほか、VポイントとPayPayポイントの交換も可能に。ポイント経済圏の連携で顧客を囲い込もうというのが狙いで、その先に銀行が見据えているのは預金の獲得とのこと。金利のある世界に戻り追い風が吹く銀行業界。きょう出揃ったメガバンクの決算では3行とも過去最高の純利益に。た[…続きを読む]

2025年5月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
三菱UFJフィナンシャル・グループが来年度中に新たにネット銀行を設立する方針。店舗をもたず、スマホですべての取引が完結するネット専業でコストを削減。その分預金金利を高くしたり、振込手数料を引き下げたりと利用者にとってはお得になる。三菱UFJは若者を取り込む狙いというが、今ネット銀行を中心に、金利のある世界を目指し、競争が激しくなっている。

2025年5月8日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
三菱UFJフィナンシャル・グループはインターネット専業の銀行を来年度中に新設する方針とした。新たなネット銀行は店舗を持たないことでコスト削減し、預金金利を増加、振込手数料を引き下げる。システムにはGoogleクラウド基盤を活用し、開発費などに数百億円を投じ、ネット銀行の金利競争に加わることで若年層を取り込む狙いとしている。

2025年5月8日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
三菱UFJフィナンシャル・グループがインターネット専業の新銀行を来年度中に設立すると発表。新銀行では決済や預金などのサービスが全てスマホで完結できる。その上で店舗が不要となるなど、コスト削減分を預金金利の引き上げや、振込手数料引き下げに還元することを検討している。ネット銀行が得意とする若者層の取り込みにメガバンクが参戦することとなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.