TVでた蔵トップ>> キーワード

「上の湯」 のテレビ露出情報

続いて番台周辺の休憩所をコミニュティの場にしてほしいとの依頼。宮大工の菊池が番台を解体すると、昔の看板が出てきた。菊池は番台の位置を玄関から客の顔が正面に見える脱衣所側に移動した。天板を担当する左官職人の奥野はかつて金魚を飼っていたことから「金魚湯」と言われていたと聞き、天板に水色セメントなどを混ぜたモルタルを塗った。ガラスを落としてモルタルを隠し、ブラインダーで表面を削った。人造石研ぎ出しという左官の技術で、磨かれたガラスが浮かび上がらせた。菊池はカラクリを作るため木材を加工。溝を二段階にした溝の一つに板を等間隔にはめ込み、もう1つの溝にも板をはめ番台の後ろに設置された。この扉は無双窓となっており、手で簡単に開閉できるようになっていた。美紅さんが男の子を出産し、菊池は番台で子どもといられるようにと急遽ベビーベッドを作った。ひっくり返すと勉強机にもなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月13日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日曜ビッグバラエティお直しJAPAN 職人のスゴ技修理が連発!
これまで問題だらけの銭湯や幼稚園を直してきた職人達。そして今回は千葉・柏市にある柏相撲少年団から依頼が入る。集まったのはリフォームのスペシャリスト今井辰也、リペア職人の中田周作、宮大工の谷口正春と下山直紀の4人。柏相撲少年団は主に小中学生がメインであるが卒業生には隆の勝など18人が活躍している。指導する永井明慶さんは全国高校総体相撲競技で団体優勝するなどの実[…続きを読む]

2024年4月6日放送 12:15 - 14:23 テレビ東京
お直しJAPANお直しJAPAN~国内からのSOSに立ち向かう~
9月中旬、群馬・桐生市に4年ぶりに職人たちが集結した。依頼人は津久井さん夫婦。奥様の美紅さんは出産直前でそのタイミングで休業する期間に修理をお願いしたいと話す。その依頼修理対象は「銭湯」。銭湯は美紅さんの祖父母のものを2年前に継いで経営していると話す。依頼の銭湯「上の湯」は昭和初期に創業され地元住人に愛されている銭湯で篤さん達で5代目だという。直してほしいも[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.