TVでた蔵トップ>> キーワード

「上京区(京都)」 のテレビ露出情報

外国人インタビュー問題「平安時代のお宝が残る!10位の京都の名所はどこ?」。正解は「北野天満宮」。菅原道真も祀っていて、約1500本の梅が3月下旬まで見頃。
歴史問題「名刀・鬼切丸を使ったといわれる武将 2人答えよ」。正解は「源頼朝」「新田義貞」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今日の日本列島は暑かった。群馬県の桐生では35.7℃と関東では今年初の猛暑日を観測。そして今日一番暑かったのは京都で35.9℃だった。暑いと行きたくなるのが海だが、仙台の海では異変が起きているという。記者が現場に向かうと、キラキラした青い風船のようなものが発生。取材中、発見されたのは10も数える。これはカツオノエボシというクラゲの仲間で、打ち上げられていても[…続きを読む]

2024年4月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
藤原定家が古今和歌集の歌の解釈を記した書物「顕註密勘」の原本が京都で発見された。定家の子孫にあたる京都市上京区の冷泉家で行われた調査で、上中下の3冊が見つかり、このうち上は、複製された写本だが、他の2冊は自筆の原本。定家様と言われる独特の書体で書かれ八座沈老という署名も。専門家は「定家研究という点ではすごく1等の資料だろうと思う」などコメント。

2024年4月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
藤原定家が古今和歌集の歌の解釈を記した書物「顕註密勘」の原本が京都で発見された。定家の子孫にあたる京都市上京区の冷泉家で行われた調査で、上中下の3冊が見つかり、このうち上は、複製された写本だが、他の2冊は自筆の原本。定家様と言われる独特の書体で書かれ八座沈老という署名も。専門家は「定家研究という点ではすごく1等の資料だろうと思う」などコメント。

2024年4月16日放送 20:00 - 21:00 フジテレビ
突然ですが占ってもいいですか?京都開運ミステリーツアー
上京区にある「一条戻橋」は平安時代から何度も作り替えられながら1200年以上この場所にかかっている。当時、安倍晴明は呪いや災いを祓う時に式神を使っていたという。安倍晴明は式神を家事手伝いに使っていたが顔が妖怪みたいなので奥さんが“家から出してくれ”ということで、自宅の近くだったこの橋の下に住まわせたという。この場所に来れば式神たちが負のオーラを払い取ってくれ[…続きを読む]

2024年3月29日放送 0:30 - 1:14 NHK総合
京コトはじめ(オープニング)
スタジオには茂山逸平と三林京子が登場。三林は茂山家で稽古をしていたことがあったと話した。狂言を3つのポイントでひもとき、さらに茂山千五郎家から狂言の稽古場の様子を伝える。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.