TVでた蔵トップ>> キーワード

「上十条5丁目町会」 のテレビ露出情報

東京都では冬の夕方などの条件で首都直下地震が発生した場合に東京だけで11万棟以上の建物が焼失するとの予測がされている。東京・北区の上十条5丁目は木造住宅密集地域として知られていて、道も狭いことから都が発表している首都直下地震発生時の火災危険度マップでは最高ランクの危険性に位置づけられている。この地域では地域ぐるみで街を守る活動を行っていて、町内のあらゆる場所に計160本の消化器が設置したり住宅の敷地内にスタンドパイプを計7台設置するなど火災への備えを行っている。この他地下に20トンの防火水槽とガソリン駆動のポンプを設置し、断水・停電時でも消火活動を行えるようにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!あすがよくなりますように アスヨク!
上十条5丁目で40年以上防災活動に取り組んでいるのが88歳の小菅和子さん。関東大震災以降この町には木造の建物が次々と建てられた。今では約1600世帯が暮らす住宅密集地域となっている。町内会では160本以上の消化器を設置した。小菅さんは町内会長として自ら点検や見回りをしている。小菅さんが会長になってからより防災活動が活発になった。月に1度町内で防災訓練をしてい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.