TVでた蔵トップ>> キーワード

「上川町(北海道)」 のテレビ露出情報

今日のあさ、最低気温が20.3℃まで下がった。日中も30℃に行かなくなった。島根県飯南町の赤来高原観光りんご園では収穫の時期を迎え、家族連れで賑わっている。今年はリンゴの糖度が増しているという。広島市の縮景園ではススキが見頃を迎えている。今朝の広島市中区の最低気温は22℃で、今シーズン最低気温となった。山形市の河川敷では芋煮会が行われた。北海道上川町黒岳の紅葉が進み、山肌が染まってきている。北海道ではきのう今季初めて0℃を下回り、先週末には初冠雪があった。東京の今後について、猛暑日にはならなくなったが、平年より5℃ほど高い日が何回も出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
大雪山国立公園の道で出会ったキツネが車にずっとついてくる映像が撮影された。旭山動物園の佐藤さんは車に近づけばなにかもらえるかもしれないと思っているなどと話した。

2025年2月9日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!ロッチ中岡のQtube
今回は年一恒例。北海道極寒シリーズ。北海道・上川町にやってきた。

2025年1月4日放送 23:15 - 23:45 TBS
人生最高レストラン今夜のごちそう様 渡辺謙
二品目は「過酷な現場を支えたラーメン」。北海道上川町で映画「許されざる者」を撮影していた際、旭川へ帰る道中に発見したラーメン店「茶楽」。1953年創業の老舗。塩、醤油、純製ラードと豚骨や野菜から取ったスープを合わせ、ちぢれ麺でいただく「醤油と塩のハーフラーメン」が絶品。撮影が過酷で精神的に追い詰められていたという渡辺は当時について「ラーメン食って泣けてくるっ[…続きを読む]

2024年11月28日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島ぶらり旅
大雪山に程近い温泉地の北海道・上川町では今、古い空き家を活用したおしゃれなスポットが次々と生まれている。北海道のほぼ中央、人口およそ3000の上川町で去年できたアンティークショップへ。一点物の鏡や海外の薬箱などが並ぶ。オーナー・篤永靖彦さんは広告会社のプロデューサー。世界中で撮影をしながらアンティークを集めてきた。上川町の知り合いから数年前、広い空き家を活用[…続きを読む]

2024年10月11日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
11日、未明から早朝にかけて北海道内で肉眼でも見ることができるオーロラが観測された。観測されたのは「低緯度オーロラ」というふだんより低い緯度で見られるもので、北極圏や南極圏のオーロラの色は青や緑だが、低緯度オーロラはうっすらと赤く見えるのが特徴。来年にかけて太陽の活動が活発化していくため今後もオーロラを観測できる可能性があるとのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.