TVでた蔵トップ>> キーワード

「上川さん」 のテレビ露出情報

小泉進次郎氏が総裁選(来月27日投開票)に出馬する意向を固めた。また、菅前総理に近い議員を中心に支持を集めてる。小泉進次郎氏をめぐっては、父・小泉純一郎元首相から「50歳まで総裁選に出るな」と言われてる報道があったが否定。日本テレビ政治部・平本典昭が国会記者会館から中継。きょうの小泉氏は、出馬を表明するタイミング、支持の拡大などを水面下で行ってるため硬い表情になったのではないか。すでに出馬を表明してる小林鷹之前経済安保担当大臣、弱点は知名度の低さ。早く手を挙げ露出度を増やし、政策を訴え世論の支持を得たい考えがあるのではないか。一方、小泉氏は小林氏と持ってるステータスが違う。党内の状況を見極め、情報を集めて出馬の表明をしてるのだろう。現在、推薦人20人のメドがたってる候補者は、小泉氏、小林氏、河野氏、石橋氏、林氏。その他、茂木氏は茂木派の議員を中心に推薦人の確保を急いでる。一方、今回”脱派閥”の選挙戦の中で、茂木派の中から加藤氏が出馬に向けて動いてる。宮根は、旧派閥を横断的に小泉氏と小林氏のどちらかを応援するかぶりはないのかと質問。平本が自民党1回生議員と話したところ、小林氏が先に手を挙げ、「支援してくれ」と言ったことで今回、小林氏を支援すると話す議員もいたという。自民党総裁選の仕組みを紹介。国会議員票367票、党員・党友票368票、計734票。過半数獲得で新総裁選出。過半数に届かない場合、上位2人で決選投票となる。国会議員票367票、都道府県連票47票、計414票。赤星憲広は「総裁が変わっても、自民党の裏切り行為は払しょくできない。岸田内閣にいた人たちがトップに立つのは、僕は国民としていい気はしない。」とスタジオでコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月28日放送 20:54 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター2024年ニュースの主役ランキング!
政治アナリスト・田崎史郎が小泉進次郎の元を訪ねた。父は小泉純一郎元総理。15年前、その地盤を受け継いだ。28歳で衆議院選挙に初当選。その後環境大臣などを経験してきたが、今回の選挙で痛感したことがあるという。国民民主党・玉木代表の自分が発信するという努力が実を結んでいる。自民党が弱いところは間違いなくそこ。裏金問題が尾を引く中、小泉は現在、自民党政治改革本部の[…続きを読む]

2024年10月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
北海道1区・立憲民主党・道下大樹、2区・立憲民主党・松木謙公が議席を確保、3区・立憲民主党・荒井優が自民党・高木復興副大臣を破り勝利、4区・立憲民主党・大築紅葉が自民党・中村に競り勝ち勝利、5区・池田真紀が国政復帰、6区・自民党・東国幹が議席確保、7区・自民党・鈴木貴子が議席守る(鈴木参議院議員の長女)、8区・立憲民主党・逢坂誠二、9区・立憲民主党・山岡達丸[…続きを読む]

2024年10月28日放送 0:15 - 2:00 日本テレビ
zero選挙(zero選挙2024)
速報”裏金候補”激戦の結果は?

2024年10月27日放送 19:58 - 1:30 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
岩手3区は立憲・小沢一郎氏が当背確実。自民・藤原崇氏は裏金問題もあり落選確実。宮城2区では元復興相の秋葉賢也氏が敗れ、立憲・鎌田さゆり氏が当選確実。静岡3区は立憲・小山展弘氏が優勢。裏金・パパ活問題で議員辞職した宮沢博行氏は敗北。山口2区では世襲候補の岸信千世氏が立憲・平岡秀夫氏とデッドヒートを繰り広げている。新潟2区は立憲・菊田真紀子氏が当選確実。宮崎1区[…続きを読む]

2024年10月27日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
衆院選開票速報 2024(衆院選開票速報 2024)
衆院選、東海小選挙区の開票状況を紹介。自民・野田聖子(岐阜1区)、自民・棚橋泰文(岐阜2区)など当確。
衆院選、東海小選挙区の開票状況を紹介。保守・河村たかし(愛知1区)、国民・古川元久(愛知2区)など当確。
衆院選、東海ブロック比例代表の開票状況を紹介。獲得議席は自民:7、立民:6、国民:1、公明:2、れいわ:2、維新:1、共産:1、保守:1。自民・若[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.