TVでた蔵トップ>> キーワード

「上泉信綱」 のテレビ露出情報

袋竹刀は竹の先端を割り革の袋を被せたもの。江戸時代に面などの防具が発達したことでより強固なものに改良され4枚の竹を組み合わせた竹刀になった。2人は初めて剣道具店を訪れた。江戸川防具では職人が好みに合わせて竹刀を加工してくれる。
日本でも数人しかいない竹刀を手作りする長崎達雄さんを紹介。4枚の竹を合わせて作り、部品が一体となった竹刀は重さが偏らずバランスが良く振りやすい。真竹は圧力や曲げに強く、強く打ち付けても割れにくい。一般的な竹刀は台湾産桂竹を使用するが、長崎さんは国産の真竹を使用する。油を抜かないと腐敗や虫食いの原因になり伐採後も数年置いて天然乾燥する。竹の繊維を読みながら刃を入れ内側のフシを削り幅を整える。専用の道具で曲がりを無くし表面を角を落とす。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月3日放送 14:15 - 15:00 NHK総合
明鏡止水〜武のKAMIWAZA〜((明鏡止水~武のKAMIWAZA~)
関ヶ原の戦いでは島津兵がわずかな兵力で敵中を強行突破したとされる。兵士たちの多くが修めていたとされる剣術がタイ捨流。接近戦では蹴りや目潰し、関節技、柔術的な体術を用いたとも言われる。また、小手に隙があるように仕向け、相手が狙ってきたところで反撃をするというカウンター技もあり、上泉伊勢守信綱が開祖した「新陰流」に由来するという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.