TVでた蔵トップ>> キーワード

「上海(中国)」 のテレビ露出情報

中国・習政権は電気自動車事業への補助金政策に着手し、今年は上半期のEV製造は米・テスラが約88万台なのに対しBYDは約120万台と大差での1位となっている。その一方で影となっているのがEV墓地であり、EVの過剰生産やカーシェア事業の競争激化で約2400社が廃業していること、EV充電料金が高騰していることなどがある。近藤氏はBYDの王伝福会長が日本はEVをガソリン車の延長としてみているが我々はスマホの延長と考えていると言及していたことを紹介。萱野さんはEVは走って居る時に二酸化炭素が出ないのは強みだが、作っても乗らないのであれば生産時の二酸化炭素がかさんでしまうのではないかと指摘した。バッテリーの原材料による公害なども懸念されている。中国国内のEV生産は5年連続で僅かな下落を続けているが、近藤氏は今後は世界を牽引していくことから安定して生産を続けられるのではないかと見ている。その一方で労働力として現在期待されているのは中国ではなくインドやベトナムだといい、政治家もインドなどに足を運んでいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 1:55 - 2:55 フジテレビ
明日夜!さんまのまんま(さんまのまんま)
さんまは山崎に映画「キングダム」を観ていると言った。1作目の中国ロケでは移動中にバスの窓が割れたりしたという。映画「ゴールデンカムイ」の話になり、さんまはオリックスの杉本に「俺は不死身の杉本だ」と言えばいいと言ったという。映画のグッズなどをお土産に渡した。

2024年6月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
SixTONES・京本大我&古川琴音の映画「言えない秘密」。先月の上海国際映画祭に参加した2人がイベントの合間に人気観光スポットを巡る映像がノンストップ!独占で届いた。中国・上海の田子坊や外灘での様子が紹介された。

2024年6月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
スマート化が進む中国の港。以前は、コンテナターミナルゲートでドライバーが書類手続きを行っていたが、手続きはすべてオンラインで進めるためドライバーはスマートフォンのアプリの指示通りにコンテナを届けるだけで良い。さらにコンテナの管理もスマート化。以前はコンテナが港の中を移動するたびに、スタッフが場所を入力していたが現在はカメラで自動追跡。すべてのコンテナの位置は[…続きを読む]

2024年6月26日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS 日替わりプレート
きょう東洋証券で10時から株主総会があった。会社側の取締役候補者の提案があり、社長の選任案を総会が始まる直前に撤回した。東洋証券は香港や上海に現地拠点があり中国株の取引きに強みをもっている。今の社長が就任した2017年以降業績が振るわないため、株主を保有しているアクティビスト側から経営陣の刷新を求められていた。今回の総会で会社提案の8人(社長を含む)の取締役[…続きを読む]

2024年6月26日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!商店街¥ジョイグルメウォーク
テイクアウト専門店「餃子の点点」では、本格的な中華料理を激安価格で購入できる。一行は気になった商品を購入。その場で試食し「美味しい」などとコメントした。次に訪れたのは2017年にオープンした和菓子店「酒満んぢう されど」。あんこ作りの神様と称される小幡寿康さんの元で修行を積んだ店主が作った昔ながらの酒饅頭が人気のお店だ。夏限定で販売される「あいす時雨 さくら[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.