TVでた蔵トップ>> キーワード

「上田と女が吠える夜」 のテレビ露出情報

CODAとは、耳が聞こえない、耳が聞こえにくい親をもつ子どものことで日本国内に2万2000人ほどいると言われている。CODAとして生きてきた女性を取材。吉冨さくらさんの両親は耳が聞こえないろう者だという。さくらさんの姉2人も耳が聞こえないので家族の中で聞こえるのは1人だけだという。現在は東京で1人暮らしをしているさくらさんだが、幼いころはわんぱく、お転婆だったという。口で話すより先に手話を覚えたというさくらさん。家族との会話は全部手話で幼少期に自然とおぼえたという。幼少期に友達の家に遊びに行き、1時間遊ぶ時間を延ばしたいとなった時に家に確認の電話をかけれらず他の家との違いを感じたという。ダンスの習い事で親による衣装を決める話し合いがあったが、母親はその会話から置いていかれるということがあったという。その当時のことについて、さくらさんは楽しい自分の好きな音楽を母と共有できなかった、聞こえていたらどんな会話があったかなと想像したことはあるなどと話した。さくらさんは18歳の時、夢を追うため上京を決意。それでも聞こえない家族を残して上京することに心配もあったという。それでも母親はさくらが生まれる前に戻るだけだから大丈夫と背中を押してくれたという。さくらさんが上京後、吉冨家では様々な工夫をして暮らしている。インターホンを押すと光るセンサーやお湯が沸くと光るケトルなど活用しているという。様々な技術は聞こえない人だけでなくCODAも救うかもしれない。さくらさんの甥のかなとくんもCODA。かなとくんにとっても手話が第一言語。しかし、手話から遠ざかるCODAもいるという。さくらさんも小学生くらいの時、保険会社の人から母親に電話が来て、専門用語が手話で訳せずに伝えたいのにできないもどかしさがあったという。でもその時に母親は「ごめんね、本当はあなたのやるべきことではないよね」と分かっていてくれたという。CODAが家族を助けなければならないという重圧に押しつぶされてしまわないために必要なのは社会が変わって行くことだとさくらさんは話す。障害は当事者の障害ではなく社会とつながる上での障害だと思うので環境が整えばCODAもろう者も負い目を感じることがなくなると思うと話した。いとうあさこはろう者の方が困ることが多いのが電話だとし、電話リレーサービスというものがあると紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
今年の24時間テレビを盛り上げた豪華アーティストたちのパフォーマンスをまとめてお届け。anoちゃんが生きづらさを抱える子供たちへ、自身の経験を重ねた楽曲「ハッピーラッキーチャッピー」を披露。乃木坂46の久保さんはファンの少女・百里さんとのピアノ連弾を披露。視覚障害がある百里さんはこのパフォーマンスを通して同じ障害がある人たちにエール。有明アリーナには2日間に[…続きを読む]

2025年8月31日放送 12:24 - 16:54 日本テレビ
24時間テレビ48(24時間テレビ48)
上田と女が吠える夜から有働由美子さんが「おひとり様 どうやって生きていく?友だち近居」を紹介する。2040年には日本の約40%がひとり暮らしになると言われる時代におひとり様同士で一緒に暮らす新しい暮らし方を17年前から実践している女性たちがいる。

2025年7月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
上田と女が吠える夜にゲストとして招かれたのは角田夏実。現在は32歳で結婚がいま一番の関心事だという。角田は1年前に行われたパリ五輪柔道48キロ級で金メダルを獲得した。去年8月、角田は「30超えて結婚したいなってすごく思ってます。ロサンゼルス五輪目指しながら結婚もして子どもも。未来はわからないです」と話していた。2連覇を目指すのか、引退か、角田夏実に密着した。[…続きを読む]

2025年6月29日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
ニッポン井戸端サミット(ニッポン井戸端サミット)
健康麻雀第三局。岩村さんが夫婦で豪華客船クルーズに乗ったときの話を披露。ガイドが自分だけいい席に座っていたという。午後1時、雀卓でランチ。最期に食べたい最強定食の話で盛り上がった。1時半、対局再開。旦那さんに言われて嬉しかった話。岩村さんは「亡くなったときにありがとうって言ってた」と話した。鈴木さんがロン。2時。お笑い芸人の話に。岩村さんは大久保さんが好きだ[…続きを読む]

2025年6月15日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
第588回日本テレビ放送番組審議会の模様を紹介。今回は『上田と女がDEEPに吠える夜』を取り上げた。この番組は『上田と女が吠える夜』の姉妹番組で深夜に放送され、よりディープなテーマを語り合うトークバラエティー。今回は4月22日放送の望まない妊娠から子どもを守る性教育。5月6日に放送した女性特有の防災対策を取り上げた。参加者からは番組の趣旨を評価する声が挙がる[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.