TVでた蔵トップ>> キーワード

「上皇ご夫妻」 のテレビ露出情報

12月1日、愛子さまは23歳のお誕生日を迎えられた。3月には学習院大学をご卒業。4月、日本赤十字社にご就職。青少年ボランティア課に配属され、情報誌の編集やイベントの運営などを担当されている。週末は散策やテニスなどを楽しみにされているんだそう。宮中昼食会や園遊会への初参加、お一人で佐賀県で公務を行うなど皇族としての活動も活発に。誕生日当日、上皇ご夫妻への挨拶などされた。
10月10日、天皇皇后両陛下はヘルシー・ソサエティ賞の授賞式に出席。人々の健康や地域福祉の向上などに貢献した人が表彰されるもので、今年は能登半島地震で被災しながらも入院患者のケアに尽力した石川県の医師など6人が受賞。
10月25日から2日間、秋篠宮ご夫妻は全国障害者スポーツ大会の開会式に出席するため佐賀県を訪問。盲学校を訪れ、授業で音楽を学んでいる生徒らの演奏に拍手。演奏後は懇談。障害者スポーツ大会の競技「サウンドテーブルテニス」の練習を見学し、実際に体験。開会式での挨拶のほか、水泳競技も観戦。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングNEWSその後どうなった
愛子さまが初めて出席された宮中晩餐会。明治以来続いてきた方式に変化が見られた。火曜日、ブラジルのルラ大統領夫妻を招いて開かれた宮中晩餐会。外国首脳の国賓としての来日は2019年の米・トランプ大統領以来。愛子さまは淡いピンク色の装いで臨み、笑顔で乾杯された。隣に座ったブラジルの下院議長とは、通訳を介してアマゾンの自然や動物について質問するなど会話を楽しまれたと[…続きを読む]

2025年3月30日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
日本とブラジルは外交関係樹立130周年で、ブラジルのルラ大統領夫妻が国賓として来日した。夜には両陛下主催の宮中晩さん会が6年ぶりに行われ、愛子さまは初めて出席された。また、三浦知良氏など両国にゆかりのある110人が招待されたなか、陛下は「両国の友好関係がますます深まることを切に願います」と述べられた。陛下は43年前、ブラジルを初めて訪問され、写真を見せて思い[…続きを読む]

2025年3月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
昨夜皇居 宮殿ではブラジル・ルーラ大統領夫妻が国賓として招かれて宮中晩さん会が行われた。ブラジル側の要望を受けて平服が指定される中、愛子さまは淡いピンク色の装いだった。三浦知良さんやブラジル出身のマルシアさんなど約110人がご招待されている。皇室ジャーナリストの近重幸哉氏は和食をお出しになり江戸切子を使われるなど新しい試みが会ったと晩さん会を振り返り、両陛下[…続きを読む]

2025年3月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
ルラ大統領夫妻を迎えた一連の歓迎式典は、服装以外にも初めての試みが色々とあった。明治以来フランス料理が提供さてれきたが、両陛下の意向で日本文化を感じられる和食の前菜が取り入れられた。さらに、一人ひとりの皿にあらかじめ盛り付けたものを配膳する形に変更された。食事中の会話を妨げない配慮と感染対策の一環でもあるという。また、日本酒用のグラスとして初めて江戸切子が用[…続きを読む]

2025年3月22日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
両陛下が来月7日、小笠原諸島の硫黄島を訪問。硫黄島は太平洋戦争末期、多くの犠牲者が出た激戦地。両陛下は「戦没者の碑」などで花を手向けるほか、渇きを訴え命を落とした人を悼み「献水」も行う予定。戦後80年にあたり最初の慰霊の旅となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.