TVでた蔵トップ>> キーワード

「上皇」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下が硫黄島を初めて訪れ、戦没者を慰霊し、遺族らと懇談した。太平洋戦争末期、1945年2月から3月にかけ硫黄島で繰り広げられた日米間の激しい地上戦。旧日本軍およそ2万2000人、アメリカ軍およそ7000人が犠牲に。島民の一部も軍属として島に残らされ、82人の命が奪われた。慰霊の旅の始まりの地となったのが硫黄島。迎える側にも特別な思いが。きょう両陛下を出迎えた麻生憲司さん。軍属として島に残るよう命じられた島民の伯父2人を硫黄島の戦いで亡くした。31年前、上皇ご夫妻が天皇皇后として初めて硫黄島を訪問した際、出迎えたのが麻生さんの父だった。今回、両陛下は平和祈念墓地公園や鎮魂の丘も訪れ、計3か所で拝礼。その後、戦没者の遺族や元島民の子や孫らと懇談した。両陛下は今年、沖縄、広島、長崎でも戦没者を慰霊する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
皇居での稲作は昭和天皇が始めたもので、天皇陛下も上皇さまから受け継がれている。天皇陛下は午後3時頃、皇居内の苗代に出向かれ去年皇居で収穫されたうるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの種もみをそれぞれ180粒ずつまかれた。種もみは1週間ほどで発芽する見込みで、来月中旬には育った苗を皇居の田んぼに植えられ秋に収穫された米は11月に行われる新嘗祭などで使われ[…続きを読む]

2025年4月13日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島を訪問された。太平洋戦争末期、激しい地上戦が繰り広げられ、日米あわせて3万人近くが犠牲となった。平成6年には、上皇ご夫妻が訪問されている。両陛下は日本軍の地下壕の上に建てられた硫黄島戦没者の碑に献花し、水不足で渇きに苦しんだ戦没者を慰霊するために献水された。硫黄島島民平和祈念墓地公園には軍属として徴用され、犠牲になった82人の[…続きを読む]

2025年4月12日放送 4:00 - 8:00 TBS
マスターズゴルフ2025(ニュース)
大阪・関西万博があす開幕し、10月13日までの184日間開催される。開会式には、天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻も出席する。

2025年4月12日放送 3:45 - 4:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
大阪・関西万博の会場に到着された天皇皇后両陛下。万博の名誉総裁を務める秋篠宮さま、紀子さまと共に視察されたのは万博のシンボル・大屋根リング。両陛下と秋篠宮ご夫妻が揃って施設を視察するのは令和初。その後、日本館を視察された。開会式を迎える大阪・関西万博。万博と皇室には深い縁がある。1970年の大阪万博。当時10歳だった陛下も秋篠宮さまと会場を回られた。1990[…続きを読む]

2025年4月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日午後、大阪・関西万博の会場に到着された天皇皇后両陛下。万博の名誉総裁を務める秋篠宮さま、紀子さまと共に視察されたのは万博のシンボル・大屋根リング。両陛下と秋篠宮ご夫妻が揃って施設を視察するのは令和初。その後、日本館を視察された。あす開会式を迎える大阪・関西万博。万博と皇室には深い縁がある。1970年の大阪万博。当時10歳だった陛下も秋篠宮さまと会場を回ら[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.