TVでた蔵トップ>> キーワード

「上野(東京)」 のテレビ露出情報

あす中国に返還される東京・上野動物園の2頭のジャイアントパンダは、きょうが最終観覧日となり、大勢のファンが詰めかけ別れを惜しんだ。明日帰国するパンダは、オスのリーリーとメスのシンシン。現在19歳になる2頭は高齢になる前に、生まれ故郷過ごすことが望ましいと判断され、中国に帰ることが決まった。リーリーとシンシンは2011年に上野動物園にやってきた。2017年に生まれたシャンシャンと親子の愛くるしい姿でブームを巻き起こした。来日してから13年、老若男女に人気のジャイアントパンダとなった。2011年に来日したリーリーとシンシンの間に2017年にシャンシャンが生まれ、2021年には双子が誕生し、シャオシャオとレイレイと命名。去年、シャンシャンが中国に返還されているため、今回2頭がいなくなると上野動物園には、双子の2頭が残る形になる。けさ、上野動物園には長い行列が出来ていた。開園前から多くの人が詰めかけたため、観覧受付は開園1時間前、約2000人で締め切られた。最後の観覧を終えた人の中には、泣きながら出て来る人の姿もあった。高氏貴博さんは2011年に2頭が来日してから一目ぼれし、ほぼ毎日、上野動物園のパンダをウォッチし続け、撮影した写真をブログに投稿している。最後に感謝の思いでシャッターを切り続けた。多くのファンに惜しみなれがら、リーリーとシンシンはあす、成田から中国へ帰国する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 18:53 - 19:00 NHK総合
気象情報(お知らせ)
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢を東京上野の東京都美術館で12月21日まで開催している。問い合わせはハローダイヤル050-5541-8600。またはホームページから。
今月26日と27日のNHK交響楽団の定期公演はライアン・バンクロフトが初登場。会場はNHKホール。詳しくはN響ホームページから。

2025年9月14日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」は9月26日公開。大沢たかお&上戸彩が出演、松橋真三がプロデュース。上戸がこの作品への出演を決めたのは、育児との両立を優先させてくれる現場であったから。台本が良くても育児を優先して仕事を断ることも多いという。松橋と大沢が目指すのは前作を超える作品づくり松橋がこれまでに手掛けてきたのは「キングダム」「国宝」など。ヒットを生み続け[…続きを読む]

2025年9月13日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち山口英紀×シシド・カフカ
写実水墨画を手掛ける山口英紀さん。画家のほか、東京都立上野高校で書道の非常勤講師として勤務。20年以上、教師をしながら絵画制作を続けている。水墨画を描いていることを生徒に伝えたことはない。子どもは3人、共働きの妻と火事を分担しながら制作に励んでいる。水墨画に集中できるのは夜明け前の時間帯だけ。
写実水墨画を手掛ける山口英紀さん。高校時代は書道部。きっかけは[…続きを読む]

2025年9月12日放送 22:30 - 23:30 NHK総合
時をかけるテレビNHKスペシャル 老友へ ~83歳 彫刻家ふたり~
彫刻家・舟越保武さんが脳梗塞に倒れたのは8年前。一命を取り留めるも右手が不自由に。作家生命は絶望的とも思われたが、入院中の舟越さんを支えたのは親友・佐藤さんからの手紙だった。佐藤さんは「元気な自分が見舞いに行くと気持を乱すのでは」と考え、手紙だけを送り続けた。舟越さんは退院後、掛け軸に書いた手紙を贈った。佐藤さんへの感謝の旨が綴られている。
彫刻家・舟越保[…続きを読む]

2025年9月10日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
秋雨前線などの影響で関東甲信は大気の状態が非常に不安定になり、これから夜にかけて局地的に非常に激しい雨が降る恐れがある。低い土地の浸水や土砂災害などに十分な注意が必要。一方、関東各地は今日も厳しい暑さとなっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.