TVでた蔵トップ>> キーワード

「下北沢駅」 のテレビ露出情報

卒業式が行われた東京大学の前で出会ったのは魚住さん(22歳)。改めて下北沢駅付近で合流して家までついて行った。卒業祝いの買い物代をお支払い。鍋など17,102円をお買い上げ。東大生4人で住んでいるシェアハウスに到着したが、同居人の1人が39℃の熱を出しており、この日は撤収。1ヶ月後に再訪した。同居している3人は魚住さんと同い年だが、3人とも留年してしまって卒業していない。4人はラグビー部の同期。現在は引退して学生コーチを務める。東大ラグビー部は国公立だと上位5~10チームに入る実力。ラガーマンだけあって4人とも筋肉質だった。築36年の4LDKで家賃は18万円。魚住さんは工学部・航空宇宙工学科を卒業して大学院へ進学。ラグビー部は4年生の12月まで現役として活動するので、3人は就職活動のためにあえて留年したという。家事の分担は麻雀で決める。魚住さんの部屋を見せてもらった。JAXAのガチャで入手した国際宇宙ステーション&こうのとりのフィギュアがあった。魚住さんの研究室はJAXAの中にあり、“宇宙に行く手段”を勉強。宇宙に飛ばすエンジンの研究をしているという。ベッドの下には卒業研究で実際に設計したエンジンの図面があり、広げて見せてくれた。地球外の知的生命体を探すため宇宙飛行士になるのが夢。知的生命体が存在する数を示すドレイクの方程式を説明してくれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月24日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?特殊技術で生き抜くスゴ腕職人SP
下北沢駅前で出会ったのはカップルの鯨井さん(32歳)とみゆさん(27歳)。家が近いためコンビニ代をお支払い。餃子などを購入して5,617円だった。午後11時20分に鯨井さんの自宅に到着。築16年の1LDKで家賃は16万円。鯨井さんは謎解きクリエイター。佐藤健のYouTubeの謎解き企画も手がけた。冷蔵庫の中はスッキリ。鯨井さんは炭酸が飲めず、みゆさんは甘いの[…続きを読む]

2025年8月21日放送 2:05 - 2:35 テレビ東京
素っ頓狂な夜(素っ頓狂な夜)
リリーは前回、観覧客のハガキに目を通し、サザンオールスターズのライブに行く人がいると明かした。リリーは美大生時代を振り返り、1人のハマトラ女子が「栞のテーマ」の歌詞を美術道具に書いていたといい、「周囲に迎合していない」、「誰よりもパンク」と感嘆したという。のちに交際へと発展し、リリーは童貞を捨てることとなった。鶴瓶は大学で出会ったのが今の奥さんと話し、交際す[…続きを読む]

2025年7月30日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー(気になるナゾを解明調査!)
続いては天才が住んでいる寮で聞き込みをした。北海道の礼文島にある桃岩荘というゲストハウスを調べてほしいという。実際に番組は礼文島に向かってみた。

2025年7月28日放送 19:00 - 20:55 TBS
口を揃えた怖い話専門家たちが”口を揃えた” 47都道府県 最恐スポット
タイムリープは時間を超えて過去や未来に迷い込んでしまうこと。りりかさんは下北沢でタイムリープをした。仕事も忙しかった2018年、スマホを置きクレジットカードを持って焼肉屋に行った。いつもは2階の席に馴染みの店員に通されるが、その日は全く知らない店員に1階の席に通された。店にいたサラリーマンの服装はダボッとしたスーツに大きめの眼鏡。話に出てきたキンコンカが六本[…続きを読む]

2025年7月13日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
警視庁北沢署が東京・下北沢駅前で交通安全イベントを行った。スタントマンによる事故の再現などを通じて電動キックボードをはじめ、交通ルールの徹底を呼びかけた。下北沢駅の周辺など北沢署管内には、道幅が狭く見通しの悪い道路が多い。電動キックボードの関係する事故が、去年1年間で都内の警察署で最多となる14件発生。警視庁は「常に歩行者優先の運転を心がけてほしい」としてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.