2025年7月28日放送 19:00 - 20:55 TBS

口を揃えた怖い話
第6弾★廃旅館の封印の間で戦慄体験!下北沢で恐怖のタイムリープ

出演者
嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 柏木由紀 小手伸也 ユーキ(超特急) 堀未央奈 
専門家たちが”口を揃えた” 47都道府県 最恐スポット
愛知県 遺影の老婆が現れる!?悪霊に乗っ取られた家

愛知県にある空き家には家の所有者と全く関係ない人の遺影が置いてある。空き家の所有者は遺影の回収をYouTuberに依頼したが、遺影は見当たらない。映像には老婆のように見える何者かの姿が写っていた。

キーワード
オウマガトキFILMグーグル愛知県
静岡県 首切りトンネル 隧道

静岡県にあるトンネルは全長約1km、幅3m。Google ストリートビューでは森を覆う不自然なモザイクがかけられていいて、大量の四角形が映り込んでいる。

キーワード
Google ストリートビューグーグル静岡県
茨城県 何者かが除いてくる!? 別荘ホテル

茨城県は日本で一番心霊スポットが多いと噂されている。山奥にあるモーテル式の廃ホテルでは誰もいないコテージで人影が見えるという。デニスが訪れた際には何かが割れるような音がした。

キーワード
OmOグーグルデニスデニスの怖いYouTube松下宣夫植野行雄茨城県
東京都 あの世とつながるエレベーター 北病院スタジオ

都内にある病院スタジオでは怪奇現象が起こる。13年前には番組で検証ししてた。

キーワード
AKB48グーグル世界の恐怖映像北病院スタジオ東京都秋元才加鈴木奈々

デジカメで病院内を撮影すると、人の頭のようなものが写っていた。建物の老朽化により取り壊され、跡地には新たな病院スタジオができた。建て替えた後も噂は絶えない。エレベーターはあの世とつながっているという。

キーワード
北病院スタジオ
あの世と繋がるエレベーター 怖い北病院スタジオで収録

今回は病院スタジオで収録。

キーワード
北病院スタジオ
大阪府 因縁物がうごめく泰聖寺

泰聖寺には因縁物が集まる。江戸時代から250年以上続く由緒ある寺で日本人形・藁人形・動物の剥製など様々な曰く付きの品々がおかれていた。因縁物は負の念や感情が宿ってしまったもので、持ち主の身に不可解な現象を引き起こすと言われている。

キーワード
グーグル大阪府泰聖寺

スタッフが人形の前で不可解な現象が起きるまで一人で待機する。何かを叩くようなカタカタという音がした。木箱には巻物が入っていた。また、定点カメラが不可解な現象を捉えていた。

キーワード
泰聖寺
(番組宣伝)
明日火のTBS

再現できたら100万円!THE神業チャレンジ、バナナサンド、マツコの知らない世界、初恋DOGsの番組宣伝。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
専門家たちが”口を揃えた” 47都道府県 最恐スポット
大阪府 因縁物がうごめく泰聖寺

筒状のものが動いたように見えた。筒状のものは友引人形。六曜の一つである”友引の日”に葬儀を行う際、故人が参列者を連れて行かないように棺桶に入れる人形。燃えずに残ってしまったという。七日七日の期日ごとに遺族に災いが起きてしまった。

キーワード
泰聖寺
東京都 話題沸騰!下北沢タイムリープ

タイムリープは時間を超えて過去や未来に迷い込んでしまうこと。りりかさんは下北沢でタイムリープをした。仕事も忙しかった2018年、スマホを置きクレジットカードを持って焼肉屋に行った。いつもは2階の席に馴染みの店員に通されるが、その日は全く知らない店員に1階の席に通された。店にいたサラリーマンの服装はダボッとしたスーツに大きめの眼鏡。話に出てきたキンコンカが六本木に出店したのは昭和53年(47年前)。帰宅してすぐ会話で記憶に残っていた言葉を調べてみたが、昭和55年の出来事だったことがわかった。

キーワード
キンコンカグーグル下北沢(東京)六本木(東京)島田秀平のお怪談巡り

5年後、2023年。一通のLINEが届いた。祖父が昭和50年代に使用していた手帳のメモ帳にIDが書いてあったという。LINEによると2018年頃に祖父は病気で入院していたという。

キーワード
LINE下北沢(東京)

真相を探るべく下北沢駅近くのとあるビルへ。焼肉店は2012年にオープン、2012年以前は不明。本多劇場のオーナがタイムリープしたという建物の所有者だった。

キーワード
下北沢駅下北沢(東京)本多劇場
話題沸騰!下北沢タイムリープ

タイムリープしたビルは昭和50年に建設された。昭和55年は焼肉店ではなく居酒屋だった。島田秀平曰くタイムリープはパラレルワールドで、大衆割烹ではなく焼肉屋さんが入っていた世界線かもしれないという。

キーワード
LINE下北沢(東京)大衆割烹「菊正」本多劇場週刊文春
三重県 巨大迷宮 旅館に潜入 変な間取り 部屋に仏壇が!?

三重県にある旅館の創業は江戸時代末期。増改築を繰り返した変な間取りという。なぜか仏壇が置かれた部屋があり不可解な現象が多発するという。柏木由紀と日本一おもしろい大崎が調査する。1F入口にはすぐに急な階段があった。浴場は3つあり、最初に入ったのは正面玄関ではなく裏口だった。客室12号室の隣には謎の小部屋があり、子供の本や洋服などが大量に残されていた。

キーワード
グーグル三重県

暗闇へと続く階段が見つかり、引きずるような奇妙な音が聞こえた。さらに下への階段もあった。その先に地下へと続く階段があり、2人は仏壇の部屋の謎に迫る。仏壇が見つかった。部屋からは夜な夜なお経が聞こえてくるという。部屋からは音が聞こえ、上の階から何かを叩くような音も聞こえた。地下への階段の横には謎の扉があり中は客室だった。

岡山県 怪奇現象が頻発!?拝み屋の家

岡山県某所にある古い一軒家は拝み屋の家。住人の曾祖母が拝み屋だった。拝み屋はまじないや祈禱で人の悩みを解決し、地域の人々から頼られる存在だった。「神事はするな」という遺言があり、拝み屋は一代で廃業した。

キーワード
TBSテレビグーグル岡山県沖縄県

家族全員が不可解な体験をしている。廊下は電気が勝手に点くという。火災で親戚が亡くなったという有線放送が未来の日付だった。聞き間違いかと思ったら本当に親戚が火事で亡くなったという。怪奇現象の原因は人形だが、はやせやすひろが保管。髪の毛が一部分だけなぜか伸びていた。

岡山県 拝み屋の家 怪奇現象の原因は人形?

人形がスタジオに登場。出演者らが触った。

キーワード
はやせやすひろ
兵庫県 愛憎うずまく廃結婚式場

巨大廃結婚式場吉祥苑を紹介。かつては多くの客で賑っていたが、廃墟となってからは何者かの気配を感じる。ぱーてぃーちゃんが調査する。入口には4体の地蔵。中はとても広く当時使っていたであろう様々なものが散乱していた。階段に飾られている絵と目を合わせると呪われるという噂がある。大宴会場は式場一の広さ。3人で擬似結婚式を開催した。

キーワード
グーグル兵庫県吉祥苑
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.