TVでた蔵トップ>> キーワード

「下痢」 のテレビ露出情報

季節外れの暑さにより各地で初夏の陽気となったきのう。さいたま市で開催中のさつま芋のイベント。汗だくで芋を焼いている店主の姿が。行列ができていたのは焼き芋アイスのお店。来場者も上着を脱いで過ごすほどの暑さ。一方で芋を焼く側は「サウナみたいな状態」と話した。焼き芋は焼いて販売する予定だったが明日に回すとのこと。暑さで大きな影響を受けているところも。群馬・赤沢スキー場は来月10日に来場者の減少や設備の老朽化により44年の歴史に幕を下ろす予定だが、雪不足のため現在すでに休業中だという。きのう午後11時の東京都心の気温は15.5℃。昼間から約8℃下がっていた。きょうは最高気温が12℃の予報の東京都心。あさってには都内で再び雪が降る可能性も。そんな気温が低い時期に特に注意が必要なのがノロウイルス。発症すると嘔吐や下痢などを引き起こし、子供や高齢者は重篤化することも。特に秋~春先にかけて患者数は増加。去年は2月が最多だった。医師は「主に湿度とか温度とかそういったものに起因され冬場に流行する代表的なウイルス」と指摘。都内にある和食レストランでは先月30日~今月3日にかけて恵方巻や刺身定食などを食べた男女163人が嘔吐などの症状を発症。そのうち3人が入院。調理担当の2人からノロウイルスが検出。足立保健所は店に対し営業停止処分を行ったという。番組が取材したのは都内のクリニック。きのうもノロウイルスの疑いを訴える患者が。前日に激しい腹痛と嘔吐の症状が出たという女性。検査でノロウイルスは陰性。薬の処方を受け帰宅した。街で話を聞くと実際にノロウイルスにかかった人が。「子供から感染してものすごい下痢と嘔吐。全身からだるさが結構あって。すごく体調が悪くなった」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8News わかるまで解説
きのう都内のクリニックには片頭痛の症状を訴える患者が多く訪れていた。せたがや内科・神経内科クリニックの久手堅司院長は「気圧・温度差。湿度が3大要因だが、この時期、気温も湿度も上がってくるのでより頭痛が出やすい」などと話した。患者数が少ない月と比べると現在は約6倍になっているという。街でも頭痛に悩む人が多く見られる。月1回の診察に比べ予防薬を打ち始めたという人[…続きを読む]

2024年6月15日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
山口さんによると「細菌は飲み物の中ではなく、口の中から。口をつけることで飲み物へ移り増殖。下痢などの症状を引き起こすため注意が必要」などとコメント。スポーツドリンクやオレンジジュースは酸性で比較的増殖しにくい。麦茶は中性に近く、麦に含まれている栄養分を“エサ”に細菌が増殖する可能性がある。NEWS検定「飲みかけの飲料・細菌が最も増えたのは?:青・スポーツドリ[…続きを読む]

2024年6月7日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
6月1日は国連の機関が定めた世界牛乳の日。今、注目なのが飲んでもおなかに優しいと期待される牛乳。キーワードはA2。牛乳コップ1杯(約200ml)中の栄養素はカルシウムが227mgで1日に必要量の約3分の1、たんぱく質、ビタミンB2も豊富に含まれている。一般社団法人Jミルクが行った調査で牛乳を飲むべきでないと回答した方のうち、27.8%がおなかの調子が悪くなる[…続きを読む]

2024年6月6日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
テーマは「どう防ぐ?腸管出血性大腸菌による食中毒」。解説委員・中村幸司の解説。感染すると重症化するケースもありこれからの時期、注意が必要。牛肉の表面などに付着していて、口から入って感染する。子どもや高齢者は重症になるケースが比較的多いとされている。O157は37度では15分から20分で数が2倍に増えるとされている。冷蔵庫は10度以下、冷凍庫はマイナス15度以[…続きを読む]

2024年5月17日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(ララLIFE)
トリンドル玲奈が中国2000年以上の歴史を持つ「薬膳料理」を味わった。神戸市の中華街・南京町にある薬膳材料専門店「BIS BALD」を訪れた。高麗人参やドライフルーツなどを販売。ドライパイン(10g・90円~)は疲労回復・夏バテ防止などに効果がある。なつめ(10g・110円~)はフルーツの一種で甘く、疲労回復の効果が期待できる。今回のララNOTEは薬膳アドバ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.