TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区(東京)」 のテレビ露出情報

GWに行われた「ニコニコ超会議」。この日の最高気温は27℃。2日間で来場者数は12万5362人。2019年には菅前総理が来場し、2018年には自衛隊が実物の車両を展示した。個々のブースでパフォーマンスなどを披露。セーラームーンやガンダム、ドナルドとカーネル・サンダースのコスプレなどがいた。茨城県のブースでは、昨年の都道府県魅力度ランキングでは最下位で、若い世代に魅力を発信しようと茨城県公認Vチューバーの茨ひよりとおしゃべり体験ができる。JICAのブースなどがある。今回で8回目のマニアフェスタでは、お茶漬けマニアや黒曜石マニアなどがこだわりを披露していた。韓国のマンホールのマニアの金榮俊さんは韓国・ソウル出身の東京大学・大学院で都市工学を専攻中で、大学構内で戦前の東京帝国大学のマンホールを見つけた。リーゼント・学ランマニアの矢板宏さんは40分~1時間かけてリーゼントのセットをしており、ブースでは学ランの試着ができる。ハンバーグマニアの五島鉄平さんは測量士で仕事の合間にハンバーグを食べ歩いており、食した約4000食のハンバーグのうち殆どがデミグラスソースだという。every特集では過去に密着していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
朝から青空が広がった東京都心。東京・世田谷区の羽根木公園では「せたがや梅まつり」が行われた。紅梅と白梅あわせて約670本が植えられている。梅大福が人気。静岡・東伊豆町では118段にのぼる日本一の雛段飾り「素盞嗚神社雛段飾り」。600体のひな人形が並べられた。雨の日を除いて来月9日まで行われる。北海道函館市では今年最高の7.9℃を記録し、上着を脱いで観光する人[…続きを読む]

2025年2月15日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ俺が考えた最強の一軒家
理想の一軒家選手権。山崎は5LDK2階建て・推定1億700万円「お泊りしていっ邸」をプレゼンした。

2025年2月14日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
楽天グループの決算。営業利益は2024年は5年ぶりに黒字に転換した。日本における第4の携帯キャリアとして2019年にスタートした楽天モバイル。契約者数は去年1年で177万件増え合わせて830万件に。今日発表された去年10月から12月までの売上高は1年前と比べて4割増加するなど大きく成長している。これまで一部のユーザーから電波のつながりにくさが指摘されてきたが[…続きを読む]

2025年2月14日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明けシーズン2025(1) 理想の介護社会へ
訪問介護とは要介護者向け介護保険サービスで、費用の1~3割を利用者が負担。残りは税金と介護保険料で賄われる。世田谷区の事業所「わかば」では閉鎖が決定。訪問介護の売り上げはピーク時の4分の1に。原因は国の制度改定。訪問介護はケア時間や報酬が細かく決められていて、現在の制度では件数をこなすことを強いられるように。時間当たりの報酬も制度改定により引き下げられてきた[…続きを読む]

2025年2月14日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーント~クシュン
フランポネの2人は夫婦。夫婦でお笑いの道へ。武器はあるある言い間違い漫才。シラちゃんが日常で間違えた紛らわしい日本語をあえて漫才に取り入れている。「アメと雨」「病院と美容院」「彼とカレー」など間違えやすい日本語をボケで使うと日本人にはほとんどウケない。ところが、外国人からは「共感できる」と大好評。漫才で覚える日本語講座を2019年からスタートし、大学や日本語[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.