TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区(東京)」 のテレビ露出情報

家族4人で東京から移住、山の中で牧場づくりに挑戦する小松さん一家がいる。また乳製品の開発も行っており、子供たちも参加して奮闘している。小松家と出会ったのは2年前、東京での暮らしをやめ千葉県いすみ市に移住。牧場を作るため、山の中に3ヘクタールの土地を借りた。以前は豪さんは一級建築士として、裕美さんは庭園デザイナーとして働いており、2人には「いつか自然と関わる仕事をしたい」という夢があった。そんな中コロナ禍で子供2人が不登校に、それが移住を決断するきっかけとなった。子供達も一丸となって牧場づくりに汗を流すが、収入を得る見込みは当時の時点でまだまだ先だった。あれから2年が経ったが、小松一家の奮闘は続いていた。
家族4人で東京から移住、山の中で牧場づくりに挑戦する小松さん一家。前回取材してから2年が経ったが、小松一家の奮闘は続いていた。今年7月、2年ぶりに牧場を訪ねた。今牧場には3頭の牛がいる。子供が産まれたので、母牛からは牛乳を絞ることができるようになった。この牛乳こそが小松家の収入となる。この牛乳から乳製品を作り利益を出すのが目標。豪さんも裕美さんも自分の仕事は続けているが件数は減り、牧場の運営は助成金頼み。牧場から収入を得る為には牛乳を安定して確保できる搾乳小屋が必要な為、豪さん自ら設計する。少しでも安く作る為山の整備の際に伐採した木材を使用することに。子供達は現在は学校に通うようになり、牧場づくりで少しずつ失敗を恐れないようになった等変わっていったという。
家族4人で東京から移住、山の中で牧場づくりに挑戦する小松さん一家。前回取材してから2年が経ち小松一家の奮闘は続いており、単価の安い牛乳だけでは牧場は成り立たないため乳製品の施策も始めていた。10月、搾乳できる牛が2頭に増えていた。いずれは母牛を4~5頭に増やし、1日に100リットルほどの牛乳を生産する計画を立てている。牛乳はすぐに新しく作った加工場へと運ぶ。裕美さんはフローズンヨーグルトの試作を開始。様々な砂糖で試作する。地元の農家が作ったてんさい糖でフローズンヨーグルトを作ったが納得いかない様子。試行錯誤は続く。
家族4人で牧場づくりに挑戦する小松さん一家を紹介。11月、いすみふるさとまつりで、試行錯誤を重ねたフローズンヨーグルトの試食会を行った。お客さんの評判は上々、多くの人が美味しいと言ってくれた。牧場を作り始めて3年が過ぎ、商品にしたい物ができた。小松家の挑戦は続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
参議院選挙がきょう公示。「今回の選挙であなたが求める政策はなんですか?」と街の人にインタビュー。2番目に多かったのが「物価高対策」「子育て・教育」、最も多かったのは「減税」となった。

2025年7月3日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
西日本を中心に全国的に厳しい暑さとなったきょう、島根・津和野と山口で37.4℃、群馬・前橋でも35.2℃と関東でも真夏日となった。全国78地点で猛暑日となった。連日の暑さで熱中症対策が求められる中、都内の小学校では飲料メーカーが出前授業を行った。塩入りの炭酸飲料を飲む生徒たち。一方、連日の暑さで大気の状態が不安定。奈良では突然のゲリラ雷雨。午後1時ごろ、和歌[…続きを読む]

2025年7月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
肝臓に余分な中性脂肪がたまってしまう脂肪肝。沈黙の臓器と呼ばれる肝臓。悪化するまで気が付かないという。ある日突然に吐き気があったという男性。肝硬変と診断されたという。脂肪肝が肝硬変になっていたとのこと。脂肪肝は食べ過ぎや運動不足から起きる。吐血するまで気づかなかったという。手術などはせず、食生活を見直したとのこと。心筋梗塞や、脳血管障害が起きやすいとのこと。[…続きを読む]

2025年7月3日放送 1:58 - 2:17 テレビ朝日
永野&くるまのひっかかりニーチェ(ひっかかりニーチェ)
ひっかかりニーチェ公式YouTubeの視聴者層について予想。男女比は男性6割。女性4割。一番多い年齢層は20代後半~30代前半。視聴者が多い都市は大阪市。次いで新宿区、横浜市などがランクイン。くるまは大阪の人はバラエティ番組を見ている分母がケタ違いの多いのではないかと推測。

2025年7月2日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークSTOP詐欺被害!私はだまされない
警視庁によると今日は港区・世田谷区・杉並区などに特殊詐欺の電話がかかってきている。今年5月、横浜市緑区に住む60代の男性の家に通信会社の社員を名乗る男から電話があり、あなた名義の口座が作られ詐欺の被害にあっている人がいる、今から警察に電話をつなぐと言われた。長野県警捜査2課の警察官を名乗る者らが出て、あなたは重要参考人で逮捕状が出るかもしれない、容疑を晴らす[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.