TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区(東京)」 のテレビ露出情報

家族4人で東京から移住、山の中で牧場づくりに挑戦する小松さん一家がいる。また乳製品の開発も行っており、子供たちも参加して奮闘している。小松家と出会ったのは2年前、東京での暮らしをやめ千葉県いすみ市に移住。牧場を作るため、山の中に3ヘクタールの土地を借りた。以前は豪さんは一級建築士として、裕美さんは庭園デザイナーとして働いており、2人には「いつか自然と関わる仕事をしたい」という夢があった。そんな中コロナ禍で子供2人が不登校に、それが移住を決断するきっかけとなった。子供達も一丸となって牧場づくりに汗を流すが、収入を得る見込みは当時の時点でまだまだ先だった。あれから2年が経ったが、小松一家の奮闘は続いていた。
家族4人で東京から移住、山の中で牧場づくりに挑戦する小松さん一家。前回取材してから2年が経ったが、小松一家の奮闘は続いていた。今年7月、2年ぶりに牧場を訪ねた。今牧場には3頭の牛がいる。子供が産まれたので、母牛からは牛乳を絞ることができるようになった。この牛乳こそが小松家の収入となる。この牛乳から乳製品を作り利益を出すのが目標。豪さんも裕美さんも自分の仕事は続けているが件数は減り、牧場の運営は助成金頼み。牧場から収入を得る為には牛乳を安定して確保できる搾乳小屋が必要な為、豪さん自ら設計する。少しでも安く作る為山の整備の際に伐採した木材を使用することに。子供達は現在は学校に通うようになり、牧場づくりで少しずつ失敗を恐れないようになった等変わっていったという。
家族4人で東京から移住、山の中で牧場づくりに挑戦する小松さん一家。前回取材してから2年が経ち小松一家の奮闘は続いており、単価の安い牛乳だけでは牧場は成り立たないため乳製品の施策も始めていた。10月、搾乳できる牛が2頭に増えていた。いずれは母牛を4~5頭に増やし、1日に100リットルほどの牛乳を生産する計画を立てている。牛乳はすぐに新しく作った加工場へと運ぶ。裕美さんはフローズンヨーグルトの試作を開始。様々な砂糖で試作する。地元の農家が作ったてんさい糖でフローズンヨーグルトを作ったが納得いかない様子。試行錯誤は続く。
家族4人で牧場づくりに挑戦する小松さん一家を紹介。11月、いすみふるさとまつりで、試行錯誤を重ねたフローズンヨーグルトの試食会を行った。お客さんの評判は上々、多くの人が美味しいと言ってくれた。牧場を作り始めて3年が過ぎ、商品にしたい物ができた。小松家の挑戦は続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびトレンドの現場
今月11日にオープンした東京・世田谷区の駒沢パーククォーターから中継。近くの駒沢オリンピック公園は紅葉が見頃をむかえている。「#flowership」は常時約50種類の花が並ぶ、ちょっと季節が外れた花や珍しい花などほとんどが1本380円。市場の過大在庫をまとめて購入し、安く提供、市場に並ぶ前の花なので生き生きとして品質が良いという。花束5本で2090円。「手[…続きを読む]

2025年11月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、初の外国公式訪問でラオスに到着された。今回の公式訪問は、ラオスとの外交関係樹立70周年の節目にあたり、6日間に渡る日程となる。今日は、午前は凱旋門や寺院を視察し、午後は国家主席への表敬訪問などに急ぎ、夜は晩餐会でお言葉を述べられる予定。

2025年11月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク東京2025デフリンピック
おととい開幕した東京デフリンピック。聴覚障害のあるアスリートが一同に介し、3081人がエントリーしている。日本での開催は初めて。日本選手団は268人が出場する予定。会場には聴覚障害がある人のための最新機器が用意されている。バレーボールの試合では富栄ドラムさんがサインエールの応援サポーターとして駆けつけた。

2025年11月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが初めての外国公式訪問となるラオスに向け出発された。成年皇族となり大学卒業から約1年半、日本赤十字社に勤務しながら国内で様々な公務を重ねられてきた。今回の公式訪問はラオスとの外交関係樹立70周年の節目にあたるもので6日間の日程。愛子さまはこれまで私的に2度外国を訪問されている。初めての訪問は2006年8月、4歳の時のオランダ。当[…続きを読む]

2025年11月16日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
プラチナファミリー(プラチナファミリー)
教科書に載る偉人をご先祖様に持つ世界的指揮者・尾高忠明さんに密着。自宅は世田谷の高級マンション。BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団で指揮者を39年務めた尾高さんにとってイギリスは第2の故郷のような存在。そんな尾高さんのご先祖様もイギリスと関わりがある。自宅からは富士山も見えるという。尾高さんは1997年にエリザベス女王から大英帝国勲章を受章。日本では202[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.