TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界絵文字デー」 のテレビ露出情報

きのうは「世界絵文字デー」。それに合わせて発表されたのは世界各国の絵文字人気ランキング。日本で最も使われたのは「大泣き」の絵文字。「大泣き」は日本だけでなく調査した16か国中12か国で1位を獲得している。2位の「汗」、3位の「ビックリマーク」は日本だけのランクインだった。日本ではランク外となった「ハート」の絵文字はフランスやスペイン、イタリアではトップ3にランクインしていた。インドネシアの3位は「モアイ像」の絵文字。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
7月17日は世界絵文字デー。1999年に日本で生まれ、世界に広まった。科学的な調査では精神面にも「いいね」。絵文字を使う人は反応が良いとされ、やり取りによって親密感、好感度が増すという。スイスではこの日を記念して絵文字をかたどったチーズも作られた。世界のネットユーザーの90%が絵文字を日常的に使っているという。

2025年7月18日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
きのう7月17日は絵文字を記念する世界絵文字デー。絵文字の使用は精神面に良いと科学的に証明している。最近の研究によると文章に絵文字を入れる人は反応が良いとされている。絵文字の使用はやり取りをする相手同士の親近感や好感度を高める効果がある。オンラインでコミュニケーションを取る人がかつてなく多くなった今、絵文字は対話に感情表現や個性を加えることが知られている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.