TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界選手権」 のテレビ露出情報

サキドリくんが法政大学の陸上競技場へやってきた。今週末に行われる日本選手権で注目の選手がいる。陸上男子400mハードルの井之上駿太、22歳。この種目を始めて4年で日本のトップクラスにまで成長。井之上は「もともとロングスプリント200m、400mをやっていた」などと話した。法政大学はこれまで、この種目の現日本記録保持者、為末大をはじめ、多くの日本代表選手を輩出。井之上にこの種目を推薦したのが5度の世界選手権、アトランタオリンピックに出場した苅部俊二監督。苅部監督は「素質があった」などとコメント。みるみるうちに頭角を現し、大学最後のインカレで48秒46をマーク。9月に行われる世界選手権の参加標準記録を突破。大学を卒業し、社会人1年目の今シーズン、試合を重ね理想の走りを追い続ける。ポイントは競技人生で培ったスプリント。得意とするスプリントとハードリングがうまく噛み合えば、自ずと自分の走りが見えてくる。日本選手権で3位以内に入れば、初の世界選手権出場内定が決まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
世界陸上の名シーンを紹介。セルゲイ・ブブカの棒高跳6連覇達成や、マイケル・ジョンソンの4大会連続金メダル獲得などの映像を紹介。2003年、男子100mでメダル獲得の有力候補だったジョン・ドラモンドがフライングで失格となりトラックに寝ころび猛抗議をした。2011年には室伏広治が世界陸上で金メダルを獲得。オレゴン大会では北口榛花が日本女子やり投げ史上初のメダルを[…続きを読む]

2025年1月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(お知らせ)
東京2025 世界陸上が9月に開幕。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.