TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界陸上」 のテレビ露出情報

前代未聞の挑戦が行われたのは女子400メートル・決勝。マクローフリンといえば400メートルハードルで世界陸上・オリンピックと2連覇、400メートルハードルの絶対女王。そんな彼女が今回、種目を変えてハードルなしの400メートルに挑戦。この2種目で金メダルを取った選手は過去にだれもいない。ハードル選手が異種目に転向する難易度を世界陸上400メートルハードル・銅メダリストの為末大さんに聞くと「なんでそんなことしたくなるの?という感じ。リズムを染みつけるというのがハードラーの練習。普通に走っていてもハードルがある場所に足を置いちゃう癖が取れない。400メートルやると大変だろうなっていう感じ」と話す。そんな彼女の無謀とも言える挑戦に立ちはだかるのは、前回大会・パリ五輪でも金メダルを獲得している400メートルの絶対女王・パウリノ。二刀流で史上初の偉業を目指すマクローフリンか、この種目の王者・パウリノか。見事世界歴代2位のタイムでマクローフリンが史上初の二刀流金メダルに輝いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月20日放送 0:53 - 1:53 TBS
世界陸上ハイライト(東京2025世界陸上 ハイライト7日目)
東京2025世界陸上の女子やり投の予選の様子を伝える。ただ注目の北口榛花は予選落ちしたという。スタジオでは「次に期待したい」という声があった。

2025年9月19日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23東京2025世界陸上
世界陸上の男子20km競歩に出場する山西利和選手(29)を紹介。京都大学工学部卒のインテリ。2019年のドーハ大会で初優勝。22年のオレゴン大会で日本人初の大会2連覇。3連覇が期待された23年のブダペスト大会は24位に終わった。この2年間は練習メニューを一から見直して自分の歩きを磨き続け、今年2月の日本選手権では世界新記録を樹立。東京で3回目の金メダルを目指[…続きを読む]

2025年9月19日放送 18:30 - 22:54 TBS
東京2025世界陸上東京2025世界陸上(中継6)
ワーホルムは東京五輪で世界新記録を打ち立てた。パリ五輪金メダリストのベンジャミン、2022世界陸上金メダリストのドスサントスも返り咲きを狙う。

2025年9月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(世界陸上)
開幕まであと3日に迫る東京世界陸上について伝える。競歩・川野将虎がメダル有力候補。世界で戦う選手がどのくらい速いかというと、金メダリストとなると自転車で追いつくのがやっと。男子選手の平均時速は15km。徒歩15分かかる道を5分で歩けてしまう。ルールはシビア。違反が重なれば審判が追いかけてきてコースの外へと誘導。ゴール手前でも容赦なく失格に。さらにレースは2時[…続きを読む]

2025年9月8日放送 1:10 - 2:08 TBS
S☆1(スポーツニュース)
世界陸上開幕に向け宮崎で最終調整を行っている、男子100mのサニブラウン・アブデル・ハキームを直撃。16歳のときから世界陸上に出場し、今回が6回目の出場となる。100mでは2大会連続で決勝に進出し、26歳にして経験値は世界トップクラス。サニブラウンは「誰がいようがどんな状況でも、自分の走りをするだけ。練習を積み重ねれば積み重ねるほど、身体が覚える」などと語っ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.