TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHK世論調査」 のテレビ露出情報

NHK世論調査:時期・7月5日〜7日、対象・18歳以上の2480人、方法・電話(固定・携帯・RDD)、回答・1211人(49%)。岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より4ポイント上がって25%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は3ポイント下がって57%だった。議員への罰則強化や、政治資金の透明化策などを盛り込んだ、改正政治資金規正法が成立した。この改正法が、政治とカネの問題の再発防止に効果があると思うか尋ねたところ、「大いにある」が3%、「ある程度ある」が26%、「あまりない」が34%、「全くない」が28%だった。今回の東京都知事選挙では、同じような選挙ポスターが複数、掲示板に貼られたり、候補者ではない人物や、風俗店の店名などを載せたポスターが貼られたりする事態が起きた。選挙運動の在り方について、法律を見直すべきだと思うか聞いたところ「見直すべきだ」が78%、「見直す必要はない」が12%だった。衆議院の解散総選挙をいつ行うべきだと思うか、3つの選択肢を挙げて尋ねたところ、「年内」が43%、「来年の早い時期」が17%、「来年10月の任期満了近く」が28%だった。公的年金について、政府は財政検証の結果、将来の給付水準は今より低下するものの、前回5年前より見通しが改善したとしている。将来の給付水準について、どう思うか聞いたところ、「安心している」が2%、「どちらかといえば安心している」が12%、「どちらかといえば心配している」が33%、「心配している」が47%だった。米国大統領選挙や、フランスの議会下院選挙では、移民問題が焦点の1つとなっている。日本で働く外国人材の受け入れを拡大することの賛否を聞いたところ、「賛成」が15%、「どちらかといえば賛成」が40%、「どちらかといえば反対」が22%、「反対」が14%だった。欧米各国では、移民問題や経済格差などにより、国内の分断が進んでいる。こうした世界の状況を懸念しているか尋ねたところ、「非常に懸念している」が30%、「ある程度懸念している」が44%、「あまり懸念していない」が14%、「全く懸念していない」が4%だった。NHK世論調査。各党の支持率。「自民党」28.4%、「立憲民主党」5.2%、「日本維新の会」3.6%、「公明党」3.1%、「共産党」2.6%、「国民民主党」2.1%、「れいわ新選組」0.8%、「社民党」0.2%、「参政党」0.2%、「特になし」47.2%、「分からない・無回答」6.1%。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
企業・団体献金の扱いについて明日までに合意することができるかについて。自民党・小泉氏は「現時点では企業・団体献金の禁止に対しての多数の支持は集まっていないのが1つの形。企業・団体献金を禁止しようと野党が言ってるが、企業・団体献金が悪で個人献金が善だということはない。二元論は改めて成り立たない」「世論調査では禁止よりも公開をちゃんとすべきが約6割の支持が集まり[…続きを読む]

2025年2月12日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
解説委員・曽我英弘の解説。国会では新年度予算案の審議が連日行われている。与党と野党各党との政策協議は難航しており、今週から来週、山場を迎える。政治の現状と予算修正の行方を最新のNHK世論調査をもとに考える。内閣支持率は44%、支持しないは35%。トランプ大統領と初めての首脳会談を行ったが、今後の日米関係が変わらないという人が65%と多数を占めた。森友学園に関[…続きを読む]

2025年2月11日放送 21:00 - 21:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
「年収103万円の壁」の見直しなどに取り組む国民民主党は、きょう党大会を開き、手取りを増やす政策を引き続き最重要課題に位置づける新年度の活動方針を決定した。東京都内で開かれた党大会には、党所属の国会議員や地方議員など、400人余が出席した。国民民主党・古川代表代行は「手取りを増やす経済政策の実現をはじめ、政策実現のためには、党がもっと大きくなること、もっと仲[…続きを読む]

2025年2月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
国民民主党の党大会党にいは所属の国会議員や地方議員など400人余りが出席した。決定した新年度の活動方針には、年収103万円の壁の見直しに全力で取り組むこと、さらに、夏の参議院選挙で定員1人の1人区にできるだけ候補者を擁立し、比例代表でも獲得議席の最大化を図ることなどを盛り込んでいる。去年の衆議院選挙以降、国民民主党は存在感を高めている。今月行ったNHKの世論[…続きを読む]

2025年2月11日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
埼玉県で発生した大規模な道路の陥没を受け、NHKの世論調査で住んでいる地域のインフラの老朽化に不安を感じるか尋ねたところ「不安を感じる」と答えた人がおよそ7割に上った。NHKは今月7日から3日間、世論調査を行い、43%に当たる1212人から回答を得た。ことしの春闘で労働団体の連合は中小企業についても大幅な賃上げを求めている。賃上げの実現が期待できると思うか聞[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.