TVでた蔵トップ>> キーワード

「世論調査」 のテレビ露出情報

きのう自民党総裁選への不出馬表明後、初めての閣議に臨んだ岸田総理。穏やかな表情を見せてい
た。岸田総理は閣僚の前で「閣僚の中には総裁選に名乗りを挙げることを考えている方もいると思う。お気兼ねなく閣僚としての職務に支障のない範囲で堂々と論戦を行ってほしい」など話したという。ポスト岸田をめぐる動きが活発化。現在、ポスト岸田に名前が挙がっているのは石破茂元幹事長、茂木敏充幹事長、小泉進次郎元環境大臣、高市早苗経済安保担当大臣、上川陽子外務大臣、河野太郎デジタル大臣、小林鷹之前経済安保担当大臣。閣僚からも出馬に意欲を見せる発言が相次いだ。若手議員から待望論が持ち上がっているのが小林鷹之前経済安保担当大臣。新たに出馬を検討する考えを示した議員も。総裁選に出馬するためには国会議員20人の推薦が必要だが、専門家は「今回の総裁選の特徴はほとんどの派閥が解散された状況。推薦人20人を集められそうなのは今のところ4人(茂木氏、小泉氏、小林氏、河野氏)」などコメント。一方、先月行われたANNの世論調査で次の総理としてトップの支持率(自民党内で)だったのは石破茂元幹事長。事実上の出馬宣言をしているが直近の勉強会では8人しか集まらなかったという。専門家は「参加者が20人を超えたことがない。石破さんは理想い主義。理想を掲げるから国民に響くが、実現が大事というのが永田町」などコメント。石破茂元幹事長は立候補に必要な推薦人20人について「メドがつきつつある」と発言。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ANN世論調査によると、食料品などの値上がりが家計に影響していると答えた人は「大きく影響」と「ある程度影響」を合わせると87%に上った。しかし、アメリカの関税措置や物価高への緊急対策として現金給付が必要だと思う人は30%で、思わない人が59%だった。一方、一時的な消費税減税に賛成と答えた人は60%で、反対を大きく上回った。田中さんは「政局に大きく影響を与える[…続きを読む]

2025年4月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
先週日本が世界に先駆けたアメリカとの関税交渉。日本政府の一部からアメリカ産コメ輸入拡大を交渉カードにするべきだという声が上がっているこの週末行われたANN世論調査では、赤沢大臣の関税交渉について、評価するが48%、消化しないが28%だった。

2025年3月30日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
商品券問題で揺れる石破内閣。ANN世論調査では石破総理が10万円の商品券を配っていたことについて「問題だと思う」が66%。「問題だと思わない」が27%だった。今回の商品券問題で石破総理が「辞めるべきだと思う」が25%。「思わない」が65%だった。ただ自民党の参議院議員からは「石破総理では夏の参院選は戦えない」や「進退も含め決せられるべき」など”石破おろし”の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.