TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHK世論調査」 のテレビ露出情報

解説委員・曽我英弘の解説。与野党の党首選が今月、相次いで行われる。自民党は出馬ラッシュ。立憲民主党も告示当日にようやく構図が決まる異例の展開。岸田首相は退陣を表明し総裁選に立候補しない。内閣支持率(%、NHK世論調査、9月6日〜8日)。ギリギリまで続投を模索していた。会見で岸田首相は「政治家の意地もあった」と答えるなど、“追い込まれて退陣すること”を避けたいという強いこだわり、後進に道を譲る形をとることで今後の政治力、発言権するねらいもあるとみられる。岸田内閣の3年の取り組みに対する評価(%、NHK世論調査、9月6日〜8日)を紹介。評価する44%、評価しない51%。党内では、防衛力強化、少子化対策など「一定の成果」との声がある一方で、裏付けるとなる財源は「十分詰め切れずに終わった」などの批判もある。自民党総裁選では「防衛増税」「子ども・子育て支援」を継承するのか軌道修正するのかも争点。次に総裁選にふさわしいのは(%、全体、自民支持層、NHK世論調査、9月6日〜8日)を紹介。最も多いのは石破茂氏、次いで小泉進次郎氏、高市早苗氏。自民支持層では、小泉氏、高市氏が石破氏との差をつめている。総裁選は国会議員票と全国110万人余の党員、党友による投票で配分が決まる同数で争われる。今回はこのうち党員票の重みが増すとみられている。総裁選の立候補には推薦人20人が必要だが、今回、過去最多候補となることで国会議員票が分散する見込み。議論してほしいこと(NHK世論調査、9月6日〜8日)を紹介。社会保障制度35%、経済、財政政策26%、政治改革17%。政治とカネの問題の再発防止取り組む覚悟や本気度が問われている。
解説委員・曽我英弘の解説。立憲民主党の代表選について。次の代表にふさわしいのは(NHK世論調査、9月6日〜8日)。最も多いのは野田佳彦氏、次いで枝野幸男氏。野田氏は首相経験の安定感や弁舌の巧みさに定評がある一方、マニフェストにない消費増税、政権を失った責任を問う声が野党内で根強くある。野党連携のあり方(%、NHK世論調査、9月6日〜8日)を紹介。焦点は日本維新の会や共産党、国民党とどう選挙区調整、協力を行うのか、自民党との対立軸は?など。今の支持政党(%、NHK世論調査、9月6日〜8日)を紹介。自民党、立憲民主党以外の党は存在感を示していくことが次の衆議院選挙に向け課題。公明党は15年ぶりに代表を交代するのもそれを意識した動き。衆議院解散、総選挙の時期(%、NHK世論調査、9月6日〜8日)を紹介。できるだけ早くが43%、来年については割れた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月6日放送 6:00 - 6:28 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
NHKは今月2日から3日間、世論調査を行った。今年度の最低賃金について、国の審議会は時給の引上げ額を過去最大の50円とする目安をまとめ、全国平均の時給は過去最高の1054円となる。この引き上げが妥当だと思うか聞いたところ「妥当だ」が52%、「妥当ではない」が31%、「分からない、無回答」が17%だった。今日は広島原爆の日、今月9日は長崎原爆の日。今、核の脅威[…続きを読む]

2024年7月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治とカネの問題に揺れた通常国会が閉会して2週間余。岸田総理大臣、自民党・茂木幹事長、立憲民主党・泉代表など与野党の幹部に単独インタビューを行った。国民の怒りや不信の声は、政治家たちにどこまで届いているのか。「信頼回復に火の玉となって取り組む」としてきた岸田首相は、現状をどう捉えているのか。岸田首相は「大きな政治不信を招いてしまったこと、自民党がこうした事態[…続きを読む]

2024年7月9日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
曽我英弘解説委員が解説。岸田総理は先月下旬、総裁選への対応を問われ「先送りできない課題に取り組み結果を出す。これ以外は考えていない」と明言は避けながらも再選に強い意欲を持つと見られる。また、「国民の最大の関心事項は経済、物価、賃金にある」として、生活支援に全力を挙げる考えを明らかにしている。政府は電気やガス料金への補助を8月から3か月追加で実施するとともに、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.