「TVでた蔵」は、テレビ番組で放送された情報をご紹介するサイトです。
「TVでた蔵」は、テレビ番組で放送された情報をご紹介するサイトです。
TVでた蔵トップ>>
キーワード
「電話世論調査」 のテレビ露出情報
2024年9月16日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト (ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が次の自民党総裁にふさわしい人の電話世論調査を実施した。石破氏が26%でトップ、2位が小泉元環境大臣で先月の調査から1位と2位が入れ替わった。次に高市氏が16%と続いた。自民党支持層に限ると石破氏が25%、高市氏が22%、小泉氏が21%だった。
他にもこんな番組で紹介されています…
2025年6月30日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が実施した6月の世論調査で、参議院選挙の投票先の政党を聞いたところ、自民党が29%でトップを維持した。参院選後の望ましい与野党の議席については、「与野党の議席が互角になる」が43%、「野党の議席が与党を上回る」が28%、「与党の議席が野党を上回る」が20%だった。石破内閣の支持率は「支持する」と答えた人が前回の調査から3ポイント上昇
[…続きを読む]
2025年2月24日放送 11:55 - 12:00 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が実施した2月の世論調査で石破内閣の支持率は40%で1月の調査から3ポイント低下した。石破内閣を支持すると答えた人は40%で前回の43%から3ポイント低下した。支持しないは52%で2ポイント上昇した。支持する理由で最も多かったのは人柄が信頼できるで42%。支持しない理由で最も多かったのが、政策が悪いで32%だった。石破総理に処理して
[…続きを読む]
2024年12月23日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が実施した12月の世論調査。調査は12月20日から22日に18歳以上を対象として固定・携帯電話の聞きとり形式で行われ、全国774人から有効回答を得た。石破内閣を「支持する」と答えた人は41%で、11月の調査の46%から5ポイント下落。「支持しない」は51%、5ポイント上昇。支持理由で最も多かったのは「人柄が信頼できる」39%(「自民
[…続きを読む]
2024年11月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が実施した11月の世論調査。石破内閣について、支持するが46%(−5ポイント)、支持しないが46%(+9ポイント)だった。内閣を支持する理由は、「人柄が信頼できる」が45%、「自民党中心の内閣だから」が23%、「安定感がある」が10%だった。衆院選で自民党・公明党の与党間半数割れについては「妥当」が83%、「妥当でない」が9%。今後
[…続きを読む]
2024年10月7日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
石破総理は一連の政治資金事件をめぐり、党員資格停止などの処分を受けた議員を次の衆院選で公認しない方針を明らかにした。また、政治資金収支報告書に不記載のあった議員は小選挙区と比例代表との重複立候補を認めない方針を決めた。原田氏は「岸田政権の対応が不十分だという世論の声を甘く見ていたということ。党内には総理が変わればこの問題は決着するという空気があった。石破政権
[…続きを読む]
サイトの情報を検索する
放送日時から番組表を選ぶ
露出急上昇キーワード
参議院議員選挙
|
自由民主党
|
立憲民主党
|
大谷翔平
|
国民民主党
|
ドナルド・ジョン・トランプ
|
石破茂
|
公明党
|
ロサンゼルス・ドジャース
|
参政党
|
テレビ東京
|
東京都
|
LINEリサーチ
|
日本維新の会
|
七夕
|
れいわ新選組
|
TVer
|
日本共産党
|
第109回日本陸上競技選手権大会
|
野田佳彦
|
小泉進次郎
|
熱中症
|
パリオリンピック
|
国立競技場
|
日曜報道 THE PRIME
|
社会民主党
|
ヒューストン・アストロズ
|
2025年日本国際博覧会
|
天皇徳仁
|
玉木雄一郎
|
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.