TVでた蔵トップ>> キーワード

「両院議員懇談会」 のテレビ露出情報

きのう自民党は両院議員懇談会を開催し、衆参の自民党議員が参加して参院選を総括した。その冒頭、石破総理は「多くの同志が議席を失った。深く心からお詫びを申し上げる。国家国民に対して決して政治空白を生むことがないよう、責任を果たしてまいりたい」などと述べ、あらためて続投の意欲を示した。途中からはメディア非公開で行われ、出席した議員によると続投を擁護する声もある一方で、出た意見の約7割が辞任を求める声だったという。ポスト石破として名前が上がる小林鷹之元経済安保相は「国民の意識、考え方と乖離していたと思う。国としての明るい前向きなビジョンを示していくことが必要」などと述べた。退陣要求が相次いだ懇談会で、最後に石破総理は「我が党はこれから先も国家国民に対する責任を果たしていく」と発言し、続投の姿勢を崩さなかった。政治部与党キャップの江口友起は「石破総理は続投の最大の理由に、関税をめぐる日米合意の着実な実施を挙げている。ただ、ある政府関係者は『衆院選、東京都議選、参院選3連敗の最大の理由は裏金問題なのに、旧安倍派がこの機会に復権しようとするのが許せないのだろう』と話している」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
自民党の両院議員懇談会は約4時間半行われる。236人の議員が出席し64人が発言。石破首相は冒頭、日米の関税交渉の合意を確実に実行することなどを理由に、続投への意欲を示し理解を求める。その後の非公開の議論では出席者から辞任を求める声が相次ぐ。懇談会終了後、石破首相は総合的に踏まえ適切に判断したいと述べる。森山幹事長は懇談会で参院選総括の報告書を取りまとめた上で[…続きを読む]

2025年7月28日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
自民党が開いた両院議員懇談会。石破総理ら執行部の退陣を求める意見が相次いだ。FNN入手の非公開部分の音声を紹介。退陣を求める様子も。約200人の議員らを前に参院選敗北を陳謝。改めて続投への理解を求めた。石破首相は関税交渉この合意の着実な実行に私どもとして全力を尽くし万全を期したいと述べる。森山幹事長は参院選総括する報告書を来月中にまとめると説明。まとまった段[…続きを読む]

2025年7月28日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
自民党・河野太郎前デジタル相は「総選挙、参議院選挙2つ惨敗した。けじめが組織として必要」「森山幹事長が辞任すべき」と考えを示した。関税交渉終了後の石破首相の進退について「総理が判断することだ」と述べるにとどまった。自民党青年局は石破首相を始めとする執行部に事実上の退陣要求を申し入れたほか、自民党・茂木前幹事長は「リーダーも含め主要なメンバーを決め、やり直して[…続きを読む]

2025年7月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
きょう午後に開かれる両院議員懇談会で”石破おろし”の動きはどうなるのか。街の人からも「責任を取るべき」と辞任を求める声がある一方「もうちょっと頑張ってほしい」との声も。ANNの世論調査では「石破総理は辞任すべき」との問いに「思う」は46%、「思わない」は42%だった。自民党内から退陣要求が出る中、きょう午後に開かれる両院議員懇談会では大荒れの展開が予想される[…続きを読む]

2025年7月27日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
自民党は党所属の全国会議員を対象とした「両院議員懇談会」を28日午後に党本部で開催する。石破総理大臣は「一切の私心を持たず国民のため国の将来のために身を滅してやる」と決意を述べた(27日放送のテレビ番組)。しかし、自民党内では退陣論が広がっており、懇談会で執行部の責任論が噴出するとみられる。フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で国民民主党・古川代表代行[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.