今日午後1時半から自民・国民民主両党の幹事長による会談が行われた。総理指名選挙をめぐり動向が注目される国民民主党の玉木代表は野党候補1本化について今日午前の会見で、基本政策の一致が仮に政権をともにすることであれば不可欠で、一致させておかないと政権もガタガタすると語った。公明党の連立離脱により現在野党は立憲・維新・国民がまとまれば自民党の議席数を上回り政権交代が可能な状況となっている。一方、自民党の鈴木幹事長は、何があっても高市総裁が首班指名を受けられるよう最大限努力している、基本政策が一致する政党はある、日本の政治の安定を取り戻したいと話している。自民党は午後3時から両院議員懇談会を開催し、高市総裁が公明党連立離脱の経緯を説明する方針。総理指名選挙での野党候補一本化をめぐり今日午後5時から立憲・維新・国民の3党が幹事長会談を行う予定。