TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央選挙管理委員会」 のテレビ露出情報

26日に投開票が行われたベラルーシの大統領選挙にはロシア・プーチン大統領の盟友として知られ、ヨーロッパ最後の独裁者とも言われるルカシェンコ大統領をはじめ、合わせて5人が立候補した。中央選挙管理委員会は27日、開票に関する中間発表を行い、得票率はルカシェンコ大統領が86.82%で、2番手候補の3.21%を大きく上回る圧倒的な支持を集めたとしている。開票率は明らかにしていない。ルカシェンコ氏の7期目の当選が確実になり、反対勢力を弾圧してきた強権的な統治が続く見通し。また中央選挙管理委員会の発表では投票率は85.7%で、外国からの選挙監視委員の参加も得て混乱なく投票が行われたとしている。前回の大統領選挙では、不正を訴える市民の抗議活動は徹底的に弾圧された。民主化運動を率いてきた反政権派の指導者は「民主国家で行われる選挙とは全く別物」だとして正当性がないと批判している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月27日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
ベラルーシの大統領選挙は、ルカシェンコ大統領ら5人が立候補した。ルカシェンコ大統領が得票率86.82%で勝利し、7期目の当選となった。2020年の大統領選挙では不正を訴える市民の抗議活動が弾圧されたが、今回の選挙では目立った抗議活動はない。EUのカラス上級代表は「自由でも公正でもない偽の選挙だ」と非難している。

2025年1月27日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
ロシアと同盟関係にあるベラルーシの大統領選挙で、国営メディアは、7期目を目指す現職のルカシェンコ大統領が87%に上る支持を集めたとする出口調査の結果を伝え、反対勢力を弾圧してきた強権的な統治が続く見通しとなった。国営メディアは、出口調査の結果では、ルカシェンコ大統領が87.6%と伝えた。中央選挙管理委員会は“投票率は85.7%”と発表した。前回の大統領選挙で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.