TVでた蔵トップ>> キーワード

「中松駅」 のテレビ露出情報

7年ぶりに、南阿蘇鉄道の運転が全線で再開された。今朝、南阿蘇鉄道の高森駅で列車が出発して、多くの人々が運転の再開を祝った。運転が再開された区間は、立野駅から中松駅までの約10.6km。この区間は2016年の熊本地震で、大きな被害を受けた。第一白川橋梁に到達すると、車内アナウンスが「一番被害が大きかった第一白川橋梁、渡って参ります」と告げた。再開を喜ぶ人々が、「どこに行くにも、病院に行くにも、首を長くして待っていました」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月16日放送 1:05 - 1:35 日本テレビ
NNNドキュメント(NNNドキュメント)
南阿蘇鉄道が運行再開し、沿線の住人らが歓迎した。運転士の宍戸さんが、南阿蘇鉄道としても私自身としても思い出に残る1日になったと語った。南阿蘇鉄道が運行再開した7月の乗客は21000人で、地震前を上回るペースとなった。

2023年7月27日放送 14:05 - 14:30 NHK総合
NHK地域局発くまもとの風「いま、つながる〜南阿蘇鉄道 全駅の旅〜」
南阿蘇鉄道中松駅は唯一複線の駅で、7年ぶりに2番ホームに列車が到着した。週末は観光客で大賑わい。昭和20年汽車が空襲に襲われ弾痕を残し後世に伝えている。貨物列車の輸送拠点で今も農業倉庫が残る。

2023年7月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
7年前の熊本地震で大きな被害を受けた南阿蘇鉄道が7年ぶりに全線再開するという。そこで記者が「熊本地震震災ミュージアム」から震災遺構を紹介した。また南阿蘇鉄道再開について、利用者の声を聞いた。他にも地震の後に南阿蘇鉄道に入社した地元出身の玉目一将さんに話を聞き、玉目一将さんは「復興のための一助になれたら」と思いを語った。中松駅の駅舎で喫茶店をやっている高嶋千恵[…続きを読む]

2023年7月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
熊本地震から7年3か月が経過する中、南阿蘇鉄道があす全線再開となる。阿蘇山南部の高森町と南阿蘇村を結び、世界一と評されるカルデラを走るとともに、南鉄の愛称で親しまれてきた。南阿蘇鉄道の沿線一体で土砂崩れ被害が相次いでいて、半分以上の距離となる南阿蘇村の立野駅-中松駅間はきょうまで運休となっている。全線再開に合わせて25年ぶりの新型車両も展開されていて、白を基[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.