TVでた蔵トップ>> キーワード

「中洲(福岡)」 のテレビ露出情報

福岡の博多祇園山笠に挑んだ2人の高校生に密着。今月15日にスタートした「追い山笠」。今年の一番山笠は「東流」。次々と舁き山笠が博多の街へ飛び出す。今年も大勢の男たちが汗を流し街を駆け抜けた山笠。高校3年生の松尾源喜さんと中村航太朗さんは今年初めて中洲流に参加した。今月9日の「お汐井取り」から参加。中村さんは「緊張も不安もあるが髪を切ってきたので気合を入れて頑張りたい」と話した。先輩の教えのもと初めて締め込み姿に。「心も引き締まった」と語る松尾さん。男たちのそばで立ち尽くす2人だったが、先輩に教えてもらい仕事を覚える。2人を山笠に誘ったのは玄洋高校・大田浩平先生。大田先生は「先輩方のフォローもありしっかりできたのでは」と語った。
この日は「流舁き」。2人は山笠を後ろから押す「後押し」を任された。初めての「山笠舁き」に挑戦したが後押しから外される場面も。アドバイスを受けながら必死に山笠を押した2人。松尾さんは「みんなと一致団結して一つの目標を達成するのがすごく楽しかった」と語った。先輩たちは2人の参加を歓迎。年々参加する若手が少なくなり、舁き手不足に悩まされているという。中洲流中洲四丁目・樋口崇取締は「地元の人が少なくなっているので若い子が必要」と話した。
「追い山笠」を2日後に控えた「集団山笠見せ」では、山笠を押す2人にも変化が見られた。自ら進んで山笠を押す2人は「舁き棒」にも挑戦。少しずつ若手の仕事もできるようになった。中村さんは「自分にも自身がついた」と語った。2人の指導係である井上倫太朗さんも「大人に負けないくらい一生懸命やっていてすごい」と話していた。「追い山笠」本番、二番山笠「中洲流」がスタート。2人は初日とは別人のように成長。約5kmのコースを全力で駆け抜けた。松尾さんは「この1週間で一番走れたし一番頑張れた」、中村さんは「日がたつにつれて(山笠に)行くのが楽しくなって早く山笠舁きたいと毎日思うようになった。(来年再来年も)参加していきたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 12:15 - 13:15 テレビ東京
音楽のプロ100人がガチ審査!いま本当に似てる歌まねランキングものまねのプロがガチ投票日本人に聴いてほしい歌まねコラボランキング
全国の長渕剛13人でとんぼを披露した。

2025年8月20日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!柴田 矢田 見取り図 小田の夏の日帰り弾丸ツアーin福岡
麒麟川島行きつけの中洲にあるスナックモンローを訪問。ママはマリリン・モンローのモノマネで芸歴20年目のツジカオルコで、多くの芸人が訪れる。一行は川島のボトルで乾杯した。

2025年8月18日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SPYOUは何しに日本へ?
成田国際空港で訪日外国人に「YOUは何しに日本へ?」とインタビュー。メキシコから初来日したカーラさん(31歳)は福岡とんこつラーメンを食べたいと答えた。きっかけはメキシコにあるたま食堂という和食レストランでとんこつラーメンにハマったこと。週1で通っているという。交渉したところ密着取材が決定した。3日後、久留米駅で待ち合わせ。久留米はとんこつラーメン発祥の地。[…続きを読む]

2025年6月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
テニスの全仏オープン・車いすの部で、小田凱人選手が3連覇、上地結衣選手が5年ぶり5度目の優勝を果たした。小田選手は「10連覇したい」などと話して会場を沸かせたという。また男子シングルスの決勝は全仏史上最長となる5時間29分の激闘になり、前回王者のアルカラス選手が勝利して連覇を達成した。全仏のクレーコートはラリーが長く続きやすいといい、またコートが滑りやすいの[…続きを読む]

2025年5月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
続いてはラーメン。消費額1位の都市は山形市。山形市はここ10年間で1位は9回と圧倒的な日本一の消費額を誇る。その真相を確かめるべく現地へ行き話を聞くと、山形市に根付いていたのは出前でラーメンを食べる文化。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.