TVでた蔵トップ>> キーワード

「中野区役所」 のテレビ露出情報

人気観光地・台湾の話題。台湾といえばランドマーク台北101や夜市。先週発表された今年の夏休みの海外旅行の人気の行き先でもハワイ、韓国に次いで3位に入っている。円安の影響を受けにくいことなどが人気の理由だという。この台湾の食や文化を体感できるイベントが東京・中野で今日から始まる。その名も台湾文化祭。注目はグルメ。甘辛く煮た豚肉をご飯にかけた魯肉飯。台湾の人気店「五燈獎」がこのイベントのために来日。そこで、今回出店されるスイーツは都内のカフェ「美麗 MEILI」でも味わえる。凍らせた台湾マンゴー入りかき氷「台湾愛文マンゴーかき氷」。そして番組が選んだ見所のひとつが台湾出身の「美麗 MEILI」副店長の洸美さん。シンガーソングライターとしても活動していて、イベントでも披露する予定。台湾文化祭はきょう~日曜日(6日)まで東京・中野区役所で開催される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
まずは中野駅から歩いて5分ほどにある、去年5月に移転したばかりの中野区役所。新庁舎の1階にオープンした食堂「ナカノヤ NYAcafe」では「NYA週替りメイン定食」が740円、「豪州産もも肉のローストビーフ丼」が950円。1階全体を開放的な空間にしたいとの中野区役所の強い思いから誰でも気軽に入れるカフェスタイルを採用したことで訪れる人の反応も良い。

2024年12月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
去年7月に閉館した中野サンプラザ。本来であれば「サンプラザのDNAの継承」をコンセプトにした地上61階建てのNAKANOサンプラザシティ(仮)の建設に向け動き出しているはずだった。しかし資材の高騰などで事業費が当初の見込みの2倍近くに膨らむおそれが生じ計画の見直しを迫られている。先週中野区議会の建設委員会で事業者側から採算性を高めるため、施設内の住居の面積の[…続きを読む]

2024年10月11日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
去年7月に閉館した東京・中野区のシンボルだった中野サンプラザの跡地や周辺には、マンションやオフィスなどが入る高さ262mの超高層ビルと最大7000人を収容できる多目的ホールが併設される計画。計画の事業費は資材価格や人件費の高騰で繰り返し見直しが行われ、野村不動産などの事業者は、当初より830億円近く多い2639億円の事業費を計上した計画を作成し、ことし7月、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.