2025年7月4日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【トカラ列島ついに震度6弱…厳重警戒続く】

出演者
立本信吾 島田彩夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
七夕梅雨
(ニュース)
トランプ氏「4日から各国に手紙」

米・トランプ大統領は3日記者団に対し、9日に交渉期限を迎える相互関税の上乗せ分について、関税率を記した手紙を4日から10カ国ずつ順次送付する考えを示した。理由についてトランプ氏は「交渉国が多く具体的な要求をしてくる。私は単純な取引をしたい」と説明している。これに先立ちベッセント財務長官は3日CNBCテレビに出演し、日本との関税交渉について「今は厳しい状況だ」と語り、20日投票の参議院選挙が合意の大きな制約になっているとの見方を示した。こうした中で政府は近日中にも8回目の日米関税交渉を実施したい意向。赤沢経済再生相の再度の訪米を視野に9日ギリギリまで合意への道筋を探りたい考えだが、自動車分野などで意見の隔たりが埋まらず妥協点が見えない状況が続いている。

キーワード
CNBCスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ参議院議員選挙赤沢りょうせい 公式X赤澤亮正
もっと 投票の前に
各党の政策 判断ポイントは?

日々の暮らしで大きな負担となっている物価高。各党とも給付や減税などの対策を最重点として掲げている。消費税については、自民党は現在の税率維持だが、公明党は公約の枠外で食料品の引き下げに含みを持たせている。立憲・維新は時限的な食料品0%で、社民・保守は恒久的に食料品0%、国民民主は時限的に一律5%、共産・参政は段階的廃止、れいわは即廃止を盛り込んでいる。消費税以外の家計支援では、自民・公明が一律2万円・子供と低所得者に4万円の給付、立憲は市立万円、れいわは10万円給付、参政は子供に月10万円の給付、維新は社会保険料引き下げ、共産は国民健康保険料引き下げ、国民民主は所得税減税など。選択的夫婦別姓は、与党は慎重な自民と推進の公明に分かれ、野党も賛成の立憲・国民・共産・れいわ・社民、反対の維新・参政・保守と割れている。

キーワード
れいわ新選組フジテレビジョン公明党参政党参議院議員選挙国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党
(ニュース)
参院選 期日前投票スタート

参院選の期日前投票がきょうスタートした。投票日となる7月20日は3連休の中日になるため、各地の選挙管理委員会は積極的な利用を呼びかけている。期日前投票として使われる施設は6905ヵ所で前回3年前を超え過去最高となった。期日前投票は19日までで原則午前8時~午後8時まで。

キーワード
参議院議員選挙名古屋市(愛知)札幌市(北海道)
両陛下 あさってからモンゴルへ

両陛下はあさってからモンゴルを公式訪問される。皇太子時代の訪問に同行した市橋康吉元モンゴル大使は、ゲルで乳製品のおもてなしを受けモンゴル馬を乗りこなした陛下の姿が印象に残っているという。様々な分野で協力を続け、日本はモンゴルにとって最大の支援国、天皇・皇后として初のモンゴル訪問が実現する。

キーワード
アルハンガイ県(モンゴル)ハラホリン(モンゴル)ロンドン(イギリス)天皇徳仁御所皇后雅子皇居
「大きく美しい1つの法案」可決

アメリカの連邦議会下院はトランプ減税の恒久化を盛り込んだ大型減税法案を可決した。「大きく美しい1つの法案」と名付けられた法案には、所得減税の恒久化、チップへの課税廃止などが盛り込まれている。法案では低所得者向け医療保険制度が厳格化され、電気自動車の税額控除終了が前倒しするなど、気候変動対策に関する政策が段階的に廃止される。法案は4日に成立する。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
気象情報

東京スカイツリーからの映像とともに、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
「台湾文化祭」きょうから開催

人気観光地・台湾の話題。台湾といえばランドマーク台北101や夜市。先週発表された今年の夏休みの海外旅行の人気の行き先でもハワイ、韓国に次いで3位に入っている。円安の影響を受けにくいことなどが人気の理由だという。この台湾の食や文化を体感できるイベントが東京・中野で今日から始まる。その名も台湾文化祭。注目はグルメ。甘辛く煮た豚肉をご飯にかけた魯肉飯。台湾の人気店「五燈獎」がこのイベントのために来日。そこで、今回出店されるスイーツは都内のカフェ「美麗 MEILI」でも味わえる。凍らせた台湾マンゴー入りかき氷「台湾愛文マンゴーかき氷」。そして番組が選んだ見所のひとつが台湾出身の「美麗 MEILI」副店長の洸美さん。シンガーソングライターとしても活動していて、イベントでも披露する予定。台湾文化祭はきょう~日曜日(6日)まで東京・中野区役所で開催される。

キーワード
MEILIハワイ(アメリカ)一杯茶世田谷区(東京)中野区役所中野区(東京)五燈獎台北101台湾台湾愛文マンゴーかき氷台湾文化祭2025中野区夜市洸美韓国魯肉飯

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.