TVでた蔵トップ>> キーワード

「中野洋昌議員」 のテレビ露出情報

自民党と公明党が政治資金規正法の改正に向け実務者による協議を行った。議員本人の会計責任者に対する監督責任や罰則を強化する方向で一致した。自公協議は両党の案の方向性は一致していると確認。一方実務者協議に先立ち自民党と公明党の幹部が会談し、与党案については5月の大型連休明けにできるだけ早く取りまとめる方針を確認した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
政治資金改正法を巡る自民党の改正案が先ほど衆議院の特別委員会で採決された。公明党や日本維新の会も賛成し、可決されたが異常事態の中、何とか可決された形。自民党単独での法改正が難しい中、総理が決着を図ろうとしたのは先週末のこと。公明党とはパーティー券購入者の公開基準を10万円超から5万円超に引き下げることで、維新とは政党から議員に支給される政策活動費の使い道を1[…続きを読む]

2024年5月20日放送 13:00 - 15:46 NHK総合
国会中継(衆議院予算委員会質疑)
中川康洋議員の質疑。中川氏は政治資金規正法の改正がゴールではなく、改正を機に清潔な政治を行って国民の政治への信頼を取り戻すことが本来の目的だと主張し、総理の見解を尋ねた。岸田総理は「国民の信頼なしに政治の安定はない。今国会において政治資金規正法の改正を実現させるとともに、国民の命や暮らしを守るための政策を実現していくことで、信頼を取り戻していきたい」などと述[…続きを読む]

2024年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
政治資金規正法の改正を巡り、与党の溝が深まっている。焦点の1つは、派閥の裏金事件の舞台となった政治資金パーティー券の購入者を公開する基準額。公明党がいまの「20万円超」から「5万円超」に引き下げるよう主張したのに対し、自民党が難色。きのう自民公明の実務者協議でも自民党は「10万円超」を譲らなかった。結局、法案の共同提出は見送られるという異例の事態。自民党は、[…続きを読む]

2024年5月16日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党はパーティー券購入者の名前を公表する基準額について、現在の「20万円超」→「10万円超」に引き下げる条文案を示したが、公明党は「5万円超」との主張を変えなかった。両党は、「政策活動費」の使い道公開の具体的な内容についても一致していない。自民党は公明党との協議を続けるが、合意が得られなくても、あすにも単独で法案を国会に提出す[…続きを読む]

2024年5月15日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
政治資金規正法改正を巡り自民党は公明党に対しパーティー券購入者の公開基準について新たに条文案を示したが、両党の溝は埋まらなかった。今週中にも自民党が単独で国会に提する可能性が強まっている。立憲民主党・安住国対委員長は調整難航を受け「厳しい姿勢で臨む」と強調した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.