TVでた蔵トップ>> キーワード

「中野洋昌国交大臣」 のテレビ露出情報

最後の日曜のきのう、自民党・石破総裁は熊本県にいた。日本維新の会・吉村代表、社会民主党・福島党首、日本共産党・田村委員長の演説紹介。立憲民主党・野田代表は連合・芳野会長とともに岡山市にいた。共産党と候補を1本化出来たところでは自民・参政との三つ巴の戦い。新興勢力へのけん制も欠かせない。参政党・神谷代表は仙台市で演説、公明党・中野国交大臣は愛媛・松山市を訪れた。国民民主党・玉木代表、日本保守党・百田代表、れいわ新選組・山本代表の演説の紹介。イオンレイクタウンkaze(埼玉・越谷)の期日前投票所には多くの人が訪れていた。前回の参院選の約1.7倍となっている。東京港区の屋台湾フェス2025(21まで開催中)ではセンキョ割が始まっている。投票済証明書か投票所の看板の画像提示で100円分の割引券がもらえる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
深掘りポイント1「少数与党で綱渡りの国会運営・補正予算と政治改革が焦点に」。深掘りポイント2「日米同盟の強化に暗雲が…・米国・トランプ大統領とどう向き合う?」。共同通信社特別編集委員・久江雅彦のスタジオ解説。
特別国会開会、自民党・石破茂総裁が第103代総理に。衆院総理指名選挙は石破総裁と立憲民主党・野田佳彦代表の決選投票に。石破総裁221票(“裏金無所属[…続きを読む]

2024年11月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
第2次石破内閣が発足した。石破総理大臣は会見に臨み、年内の政治資金規正法の改正に意欲を示した。石破総理は、「速やかに自由民主党としての案を取りまとめ、年内にも必要な法制上の措置を可能とするべく、多くの党のご協力を得られるように努力を致して参ります」と述べ、政治とカネの問題をめぐり、政治資金規正法の改正など必要な法整備を年内にも行う考えを示した。また、いわゆる[…続きを読む]

2024年11月12日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
30年ぶりの決選投票を経て第2次石破内閣が発足した。衆議院で与党が過半数を下回り、30年ぶりとなった決選投票で再び総理大臣に自民党の石破総裁が指名された。閣僚で交代したのは3人で法務大臣には鈴木馨祐衆議院議員が初入閣し、農林水産大臣には江藤拓衆議院議員、国土交通大臣には公明党の中野洋昌衆議院議員が初入閣した。石破総理は収支報告書不記載問題について「政倫審を含[…続きを読む]

2024年11月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
今回の総理指名選挙は、30年ぶりの決選投票となり、石破総理が立憲民主党の野田代表を破った。目立ったのは、決選投票での無効票の多さ。無効票の割合は2割。国民民主党や日本維新の会などが各党の党首に投票したとみられる。立憲民主党の小川氏は、野田代表下の新体制となってから、直ちに解散・総選挙が行われ、選挙協力の呼びかけや政策協議の呼びかけが身の入ったものになりにくか[…続きを読む]

2024年11月11日放送 21:00 - 22:45 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石破総理大臣は決選投票の結果を受けて、公明党・斉藤代表と会談したうえで、閣僚人事を行った。新たに起用したのは計3人。ほかの閣僚は再任する。法務大臣として初入閣する鈴木馨祐衆院議員は、ことしの通常国会で、政治資金規正法を改正した際には、自民党の作業チームの座長として法案の取りまとめなどに当たった。鈴木衆院議員は「全力で取り組んでいきたい」と述べた。農林水産大臣[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.