2025年7月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
「ラストサンデー」各党党首は

参議院選挙の選挙戦最後の日曜日となったきのう、各党首が街頭で有権者に支持を訴えた。自民党の石破茂総裁は熊本県菊池市で「減税もするが、困っている人に手厚く。組み合わせながら、この国を確かな方向に導いていく」などと述べた。公明党の斉藤鉄夫代表は石川県金沢市で「学校に行きたい、大学院に残って研究をしたい、そういう人たちにしっかり奨学金を出す」などと述べた。立憲民主党の野田佳彦代表は京都市で「食卓から笑顔が消えるような政治を、もうストップをかけようではないか」などと述べた。日本維新の会の吉村洋文代表が神戸市で「350万円の収入の人で、100万円の社会保険料を負担している。どうやって夢を持って生活するのか」などと述べた。共産党の田村智子委員長は滋賀県大津市で「私たちは消費税を全部5%に減税する」などと述べた。国民民主党の玉木雄一郎代表は東京都千代田区で「結局何も変わらないだろうというあきらめ、私たちはそんな不安やあきらめと戦って勝ちたい」などと述べた。れいわ新選組の山本太郎代表は静岡市で「働いている人だけじゃなくて、働いていない人も含めてみんなの使える金を増やしていく政策が必要。そのためには消費税廃止が必要」などと述べた。社民党の福島瑞穂党首は東京都葛飾区で「守るべきは消費税ではなくて、あなたの暮らし、みんなの暮らしではないか」などと述べた。参政党の神谷宗幣代表は宮城県仙台市で「なんで外国人を雇ったら補助が出て、日本人を雇ったら出ないのか。ばかばかしいじゃないか」などと述べた。日本保守党の百田尚樹代表は大阪市で「日本だけが経済成長していない、これは政治の無策以外何ものでもない。一番の特効薬は減税」などと述べた。

キーワード
れいわ新選組京都市(京都)仙台市(宮城)公明党千代田区(東京)参政党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党大津市(滋賀)大阪市(大阪)山本太郎斉藤鉄夫日本保守党日本共産党日本維新の会消費税玉木雄一郎田村智子百田尚樹石破茂社会民主党神戸市(兵庫)神谷宗幣福島瑞穂税金立憲民主党自由民主党菊池市(熊本)葛飾区(東京)野田佳彦金沢市(石川)静岡市(静岡)
朝イチ!お天気
気象情報

東京・六本木の中継映像を背景に関東と全国の天気予報を伝えた。東京には台風5号が接近し、沿岸部を中心に横殴りの雨となりそう。

キーワード
六本木(東京)台風5号
ゴーゴーほし占い
ほし占い

星占いを伝えた。

キーワード
エミール・シェラザード
(ニュース)
中国軍機 特異な接近は「正当な監視」

防衛省は、中国軍機が2日連続で東シナ海上空で航空自衛隊機に複数回“特異な接近”をしたため深刻な懸念を表明し、再発防止を申し入れた。中国国防省は「中国の防空識別圏に侵入した自衛隊機を追跡監視する、正当で合理的な措置だ」と反論した。そのうえで「日本の艦隊や航空機が中国側の近接偵察を妨害することが、リスクの根本的な原因だ」と主張し、日本に対して「両国関係の安定的な発展のための雰囲気を作るよう希望する」としている。

キーワード
中国人民解放軍中華人民共和国国防部東シナ海航空自衛隊防衛省防衛省ホームページ
一般来場者 1000万人超

おとといに続き、きのうも万博会場上空にブルーインパルスが現れ、ハートや桜の模様を描く様子に地上から大きな歓声が上がった。大阪・関西万博が開幕から3か月を迎え、おとといまでの関係者をのぞく一般来場者は1000万人を超えた。万博協会は約2200万人で黒字確保と見通していて、達成には今後1日約13万人の来場が必要だとしている。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会夢洲
万博 熱中症対策が集客のカギ (日刊スポーツ)

日刊スポーツの記事「万博来場者1000万人突破」を紹介。万博の会場は多くの人でにぎわいを見せており、1週間当りの来場者は開幕後4週間までは50万~60万人台だったが、その後増え、5月下旬には90万人を超えた。ただ、近畿地方が梅雨明けしたとみられる6月下旬以降は減少傾向になっている。連日の猛暑が影響している可能性があり、集客の勢いを維持するには夏場の熱中症対策が鍵を握りそうだ。(日刊スポーツ)

キーワード
2025年日本国際博覧会日刊スポーツ梅雨
豪閣僚「軍派遣 事前に決めない」

アメリカ国防総省・コルビー次官が日本とオーストラリアに「台湾有事の際の役割を明確にするよう求めた」という報道について、オーストラリア・コンロイ国防産業相は「仮定の話の協議はしない」と強調した。中国を訪問中のアルバニージー首相は台湾問題について「立場は明確で現状維持だ」と述べた。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省アンソニー・アルバニージーエルブリッジ・コルビーオーストラリア国防軍シドニー(オーストラリア)パット・コンロイ上海(中国)
イランに「ウラン濃縮の完全放棄」要求

アメリカのニュースメディア「アクシオス」は12日、「ロシアがイランにウラン濃縮の完全放棄に合意するよう求めた」と、ヨーロッパとイスラエルの当局者の話として報じた。さらにプーチン大統領はイランのウラン濃縮を不可能にする合意を支持していると、アメリカ・トランプ大統領とイランの政府高官に伝えたとされている。プーチン氏は「アメリカとの交渉を有利にするため、ウラン濃縮の停止に向け努力するべきだ」とイランに促したという。ヨーロッパの当局者によると、イラン側はプーチン氏の発言について「検討しない」としている。

キーワード
アクシオスウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ
両陛下 モンゴル訪問終え帰国

国賓としてモンゴルを訪問していた天皇皇后両陛下が約1週間の滞在を終え、きのう帰国された。両陛下は「初めて2人でモンゴルを訪れ、とても思い出深い訪問となりました」と感想を寄せられた。第二次世界大戦後に抑留されて亡くなった日本人の慰霊碑に供花したことについては「過去の歴史に対する理解を深め、平和を愛する心を育んでいくことが大切ではないかと改めて思います」などとされた。両陛下はモンゴルで大統領夫妻が主催する晩餐会に出席したほか、スポーツの祭典「ナーダム」の開会式などに参加された。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)ナーダム天皇徳仁東京国際空港皇后雅子
3種類の“ミセスロゴカレー”

Mrs.GREEN APPLEが出演するハウス食品の新テレビCMがきょうから放送開始される。今回、CMの中でライスがMrs.GREEN APPLEのロゴになっているカレーが登場。大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架が「感動しました」などとコメントした。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEハウスカレーハウスカレー「不思議なカレーパーティー・夏」篇ハウス食品大森元貴若井滉斗藤澤涼架
7億円でやってみたい自由研究

俳優・成田凌と今田美桜が都内で行われた「サマージャンボ宝くじ」「サマージャンボミニ」の発売記念イベントに登場した。最高7億円が当たるサマージャンボ。成田がやってみたい自由研究は「シャワーボックス」。

キーワード
サマージャンボミニサマージャンボ宝くじ今田美桜成田凌
帰れマンデー見っけ隊!!

「帰れマンデー見っけ隊!!」の番組宣伝。秘境バスサンドにドラマ「しあわせな結婚」に出演する阿部サダヲと松たか子が初参戦し、東京唯一の村・檜原村絶品グルメ探し。

キーワード
松たか子檜原村(東京)秋川牛阿部サダヲ
Qさま!!

「Qさま!!」の番組宣伝。阿部サダヲ、松たか子から特別出題も。

キーワード
松たか子阿部サダヲ
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

依田司の気show予報
気象情報

千葉・南房総市・野島崎から生中継、台風5号から約400キロの場所から現在の様子。関東の気象情報を伝えた。台風5号は昼前から昼過ぎにかけて関東沿岸を通過する見込みで、暴風域が沿岸部に掛かる可能性がある。その後、東北や北海道に上陸する可能性がある。予想最大瞬間風速は東北・関東地方35m、伊豆諸島25m。波の高さ予想は東北地方7m、関東地方6mなど。

キーワード
伊豆諸島南房総市(千葉)台風5号早期注意情報野島崎
(ニュース)
観光船沈没 初の洋上慰霊

20人が死亡し6人が行方不明となった北海道知床おきの観光船沈没事故で、きのう初めて乗客家族ら70人以上が参加した洋上慰霊が行われた。知床半島先端・啓吉湾で花を手向け、沈没現場周辺で祈りを捧げた。

キーワード
KAZU I啓吉湾斜里町(北海道)知床半島知床観光船沈没事故知床(北海道)
社員のAI利用義務化 LINEヤフー

日本経済新聞によると、LINEヤフーとソフトバンクはAIエージェントの普及に備え社員のAI利用を義務化する。AI活用モデルやノウハウを蓄積するためで、「日本企業の義務化は珍しい」とのこと。ソフトバンク・宮川潤一社長は「AIを使いこなす社員がどれほどいるかが企業の競争力に直結します」とコメント。LINEヤフーは問い合わせや市場分析を生成AIに任せ、会議はAIに議題を整理させて臨むように求める。ソフトバンクは全社員にAI開発への参加を義務付け、1人100個のAIアプリの開発を求める。

キーワード
LINEヤフーLINEヤフー ホームページソフトバンク人工知能宮川潤一日本経済新聞生成的人工知能
交通情報

相鉄線は線路内への立ち入りの影響で、全線で運転見合わせとなっている。その他交通情報を伝えた。

キーワード
相鉄線
朝イチ!スポーツ&エンタ
好調 日本 vs 世界2位ブラジル

ネーションズリーグで日本がブラジルと対戦。日本は4連勝中。ブラジルに2セット連取される。第3セットでキャプテンの石川真佑が連続ポイント。日本0-3ブラジル。日本はファイナルラウンド進出を決める。石川真佑は一戦一戦集中していきたいですし、きょうみたいにチーム全員で戦っていきたいとコメント。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025佐藤淑乃和田由紀子石川真佑
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.