2025年7月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉 
朝イチ!スポーツ&エンタ
大の里 狙うは師弟3代連続新横綱V

大相撲七月場所初日。新横綱の大の里は師匠の稀勢の里と稀勢の里の師匠の隆の里に続く師弟3代での新横綱優勝がかかっている。大の里が寄り切りで勝利、白星発進。

キーワード
大の里大相撲七月場所愛知国際アリーナ欧勝馬稀勢の里隆の里
阪神サトテルHR&森下好プレー

阪神の佐藤輝明が自己最多の24号ホームラン。森下翔太がウルトラプレー。阪神は貯金を19に増やす。阪神2-1ヤクルト。

キーワード
佐藤輝明東京ヤクルトスワローズ森下翔太阪神タイガース阪神甲子園球場
清宮&レイエス弾で首位キープ

日本ハムの清宮幸太郎が第7号2ラン、レイエスもホームランで2者連続アーチ。日本ハム4-0オリックス。日本ハムは連勝。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOオリックス・バファローズフランミル・レイエス北海道日本ハムファイターズ清宮幸太郎
3年ぶり トリプルプレー ソフトバンクが成功

6回、ノーアウトランナー1塁2塁の場面で、サードのダウンズ選手がゴロを処理し、ベースを踏んで2塁、1塁にも送球され、一気にアウトを3つ奪うトリプルプレーが成立した。プロ野球でのトリプルプレーは、2022年4月以来3年ぶりの記録となっている。

キーワード
ジーター・ダウンズソフトバンク前田悠伍
長澤まさみ “恐怖体験”の対処法

浴衣姿の長澤まさみさんが即興で腹話術を披露したのは、映画「ドールハウス」の舞台挨拶。この作品は、5歳の娘を亡くした主人公が娘によく似た人形を手に入れたことで、不可解なことが起こるドールミステリー。

キーワード
ドールハウス東京都東宝矢口史靖長澤まさみ
BTS・JIN ソロツアー 日本公演完走

BTSの最年長メンバーJINさんが、おととい初の単独コンサートツアー大阪公演を行った。BTSの代表曲を含む全18曲を披露し、2日間で8万5000人のファンを魅了した。

キーワード
#RUNSEOK JIN_EP.TOUR in JAPANBTSButterDon’t Say You Love MeI’ll Be ThereJINRunning Wild京セラドーム大阪
民生✕吉川 地元広島でツアー開始

奥田民生さんと吉川晃司さんが今年2月に結成したユニット「Ooochie Koochie」の全国ツアーが2人の故郷広島県で開幕した。全編広島弁で歌い上げるロックナンバーや広島東洋カープ公認の応援歌で地元の人々を交えた7500人の観客を盛り上げた。

キーワード
GOLDOKOoochie KoochieOoochie Koochie TOURショーラー吉川晃司奥田民生広島グリーンアリーナ広島東洋カープ
上戸彩 25周年 15年ぶりの写真集

上戸彩さんがデビュー25周年を記念した写真集の発売イベントに登場した。撮影は台湾で行われ、上戸さんのあどけない表情や風光明媚なスポットでたたずむ姿など、1人旅を感じさせるオフ感満載の一冊になっている。

キーワード
上戸彩上戸彩写真集 Midday Reverie台湾(中華民国)宝島社東京都
40周年 渡辺美里 ヒット曲熱唱

今年デビュー40周年を迎えた渡辺美里さんが自身の誕生日でもある12日、全国ツアーの東京公演を行った。初披露となる先月発売の新曲「折りたたみ傘」はしっとりと歌い上げ、往年のヒット曲「My Revolution」では当時と変わらぬ歌声で集まった3500人のファンと盛り上がった。

キーワード
My RevolutionNHKホールサマータイム ブルース折りたたみ傘東京都渡辺美里渡辺美里 40周年 BITTER☆SWEET ULTRA POP TOUR 2025
ANN
天皇皇后両陛下がモンゴルから帰国

モンゴルから帰国した天皇皇后両陛下は、「初めて2人でもモンゴルを訪れ、とても思い出深い訪問となりました」と感想を寄せられた。両陛下は、モンゴルで大統領夫妻が主催する晩さん会に出席したほか、スポーツの祭典「ナーダム」の開会式などに参加された。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)ナーダム天皇徳仁東京国際空港皇后雅子第二次世界大戦
EUが対抗処置を延期

EU・フォンデアライエン委員長は13日、アメリカのトランプ政権がEUからの輸入品に来月から30%の関税を課すと表明したことを受けて、「交渉による解決を優先し、8月1日までの次官を有効活用する」と話した。ドイツ・メルツ首相は、「(30%の関税が)ドイツの輸出産業に深刻な打撃を与える、EUの結束とトランプ大統領との対話によって解決策を見つけたい」と話した。

キーワード
ウルズラ・フォン・デア・ライエンドナルド・ジョン・トランプフリードリヒ・メルツブリュッセル(ベルギー)ベルリン(ドイツ)ワシントン(アメリカ)欧州連合
豪閣僚「軍派遣 事前には決めない」

オーストラリア・コンロイ国防産業相は、「紛争にオーストラリア軍を派遣するかどうかは、事前にではなくその時の政権が決める」などとコメントした。アメリカ国防総省・コルビー次官が日本とオーストラリアに「台湾有事の際の役割を明確にするよう求めた」という報道について、オーストラリア・コンロイ国防産業相は、「仮定の話の協議はしない」と強調した。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省エルブリッジ・コルビーオーストラリア国防軍シドニー(オーストラリア)パット・コンロイ台湾
朝刊けさの注目見出し
日刊スポーツ

大相撲七月場所が名古屋のIGアリーナで初日を迎えた。本場所の会場変更は40年ぶりで、こけら落としのイベントにもなった。(日刊スポーツ)

キーワード
名古屋市(愛知)大相撲七月場所愛知国際アリーナ日刊スポーツ
デイリースポーツ

ツアー初、女子ゴルフミネベアミツミレディス北海道新聞カップ、内田ことこプロが初日から4日間首位を守り、ツアー初優勝を果たした。(デイリースポーツ)

キーワード
デイリースポーツミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ(2025年)内田ことこ
日刊スポーツ

テニスのウィンブルドン選手権車いすの部男子シングルス決勝で、日本の小田凱人選手が逆転勝ち、2年ぶり2度目の優勝です。(日刊スポーツ)

キーワード
ウィンブルドン選手権小田凱人日刊スポーツ
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

気象情報

台風5号の情報を伝えた。

キーワード
台風5号
(番組宣伝)
選挙STATION 2025

20日よる7時54分放送「選挙STATION 2025」の番組宣伝。

グッド!Sports
日本 田中(19)・藪(20)活躍で白星発進

バスケットボールFIBA女子アジアカップ2025が開幕。日本はレバノンと対戦。日本は藪未奈海、チーム最年少・田中こころなどの若手が活躍。第4Qではボールがリングとボードの隙間に挟まるハプニング。試合は日本が72-68で勝利した。

キーワード
FIBA女子アジアカップ2025中国深圳湾体育中心田中こころ藪未奈海
夏の甲子園 一番乗りは沖縄尚学

きのう全国高校野球選手権の沖縄大会の決勝が行われ、沖縄尚学が1番乗りで夏の甲子園出場を決めた。沖縄尚学は春のセンバツに続く出場で、夏は2年ぶり11度目の甲子園出場。大会は来月5日に開幕。

キーワード
沖縄尚学高等学校・附属中学校第107回全国高等学校野球選手権大会第107回高校野球選手権 山梨大会第97回選抜高等学校野球大会
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.