2025年7月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 佐々木若葉 大森南朋 相葉雅紀 松下奈緒 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

西武池袋本店に国内最大級コスメ きょう 一部リニューアル開業

改装工事が行われている西武池袋本店で一部がきょうリニューアルオープンする。注目は47ブランドが入る化粧品売り場で、改装前の1.4倍と国内最大級の売り場面積になる。

(ニュース)
広島 4回の記録的短時間大雨情報

西日本を中心に大気の状態が不安定となり、広島県では夕方の1時間半ほどの間に4回、記録的短時間大雨情報が発表された。北広島町や三次市付近では、きのう午後4時20分~午後5時50分の間に4回の記録的短時間大雨情報が発表された。この局地的な猛烈な雨をもたらしたのは「風の渦」だという。そもそも記録的短時間大雨情報は、数年に1度しか降らないような雨が降っていて、災害発生の危険度が高まっていることを知らせるものなので、市町村から発表される避難情報に注意して、身の安全を確保することが重要だ。

朝イチ!お天気
気象情報

東京・六本木の中継映像を背景に全国の天気を伝えた。

伝統の「江戸扇子」づくり 最盛期

東京・江戸川区の江戸扇子工房「まつ井」では伝統の「江戸扇子」づくりが最盛期を迎えている。江戸扇子は1人の職人がすべてを手作業で行っており、完成まで4日~1週間ほどかかるという。

気象情報

全国の週間天気予報を伝えた。

ゴーゴーほし占い
ゴーゴーほし占い

きょうの星座別の占い結果を伝えた。

(ニュース)
女性殺害 承諾殺人罪で男起訴

さいたま市の自宅で女性を殺害した疑いで逮捕された31歳の男について、さいたま地検は同意を得て殺害したとして承諾殺人の罪で起訴した。さいたま地検や警察によると被告は女性を睡眠薬で眠らせ、ロープで首を絞めたという。女性の遺体を自宅で切断し、頭蓋骨を棚に保管していて、現場からは女性が書いたとみられる遺書のような内容のメモが見つかった。被告は当初殺人の疑いで逮捕されたが、取り調べに対して「合意のうえで殺した」と話していた。

トランプ関税25% 石破総理「遺憾」

トランプ大統領自身による発表から1時間後、ホワイトハウスのレビット報道官は韓国、日本宛ての書簡を会見の中で公開した。関税率25%は各国一律の10%に15%が加わったもので、以前提示されたものに比べ1%上積みされた形だ。トランプ氏が先週30~35%と言っていたことを考えると最悪の事態は避けられたかもしれないが、丁寧な表現の中で力関係を誇示するような記述も見られる。石破総理は関税引き上げに対し「誠に遺憾だ」と述べ、小野寺政調会長は「同盟国に対し失礼な行為」と批判した。赤沢経済再生担当大臣は昨夜ベッセント財務長官と電話協議を行い、精力的に競技を続けることで一致したと述べた。上智大学の前嶋和弘教授は「日本はアメリカの貿易赤字に対して象徴的存在。まずは日本を叩きたいというところがあったのではないか」と指摘している。

関税25% 日本 景気後退のおそれ(東京新聞)

野村総合研究所の木内登英氏は仮に8月1日に相互関税が発動された場合、緩やかながら今年後半から年末にかけて景気後退となる確率が一段と高まったと指摘。大企業よりも中小企業や下請けにしわ寄せが及ぶと言及している。

伊東市長が職員に謝罪 非公開

伊東市の田久保市長が市の職員に向けて謝罪、今後の事務について説明などを非公開で行う。市民に向けてHPで「責任を重く受け止めております」とコメントを出した。

三田のコメ「まずい」に抗議状

新潟県上越市の中川市長がかつて住んでいた兵庫県三田市のコメについて「まずい」などと発言し抗議状が送られていたがわかった。中川が市長は、心からおわびをしなければいけないと思っていますと謝罪。取材によると、懇談会などで今月2回、三田市について言及。「コメはまずい、食べるとおいしくない」などと発言、三田市から抗議を受ける。三田市の高校出身。

酒飲み無免許“ひき逃げ”男 逮捕

容疑者は千葉市の横断歩道で無免許のうえ飲酒運転で中学生の兄妹2人をはねて逃走した疑い。兄は右足を骨折、妹は腕などに擦り傷を負う。容疑者は約2時間後に警察署に出頭。取り調べに対し容疑を一部否認。

逮捕男(41)「小馬鹿にされやった」

6日、ガールズバーで店長と従業員の女性が刃物で刺され死亡。容疑者は女性を殺害した疑いで逮捕、送検。警察は容疑者の自宅を家宅捜索。使用した刃物の入手経路などを調べたか。容疑者は現場で「小馬鹿にされやっちゃった、ごめん」と話していたという。警察は何らかのトラブルがあったとみて調べている。

猛暑は注意 油ついた布 自然発火

油の自然発火事故について注意を呼びかけている。NITE(製品評価技術基盤機構)によると、油がついた布類は気温の高い環境で不飽和脂肪酸が酸化。自然発火が起こりやすくなる。塗料をふき取った雑巾をビニール袋に入れ1週間放置し発火したケースもあった。NITEは、油分がついた布は乾燥機で乾かさない。紙についても水に浸してから廃棄するなど注意を呼びかけている。

両陛下 モンゴルで抑留者を慰霊

モンゴルのフレルスフ大統領夫妻主催で行われた晩餐会。会の途中、天皇陛下はステージに。ビオラを演奏された。演奏された楽曲は「浜辺のうた」。第二次世界大戦後、旧ソビエト連邦シベリアに抑留された日本人がこの曲を聞き、故郷を思い涙したともいわれている。国賓としてモンゴルを訪問されている天皇皇后両陛下は歓迎式典に臨まれる。会場にはモンゴル出身の元横綱白鵬、元朝青龍のダグワドルジさん、元日馬富士のビャンバドルジさんの姿も。その後両陛下はゲルで大統領夫妻と懇談される。日本人抑留者の慰霊碑に花を供え拝礼された。

ミラクル9

「ミラクル9」の告知。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターがあいさつした。

(ニュース)
トランプ関税25% 石破総理「遺憾」

アメリカ・トランプ大統領が来月から日本に対し25%の関税を課すと書簡で発表したことについて、石破首相は「誠に遺憾」、自民党・小野寺五典政調会長は「手紙市枚で通告をするのは同盟国に対して大変失礼な行為」などと述べた。交渉に当たってきた赤沢経済再生担当相はらトニック商務長官と約40分間電話協議を行い、税率があがったことなどについて遺憾の旨を伝えたとしている。またベッセント財務長官とも約30分間電話協議を実施し、率直かつ突っ込んだ議論を行い協議を精力的に続けることで一致した。

依田司の気show予報
トウモロコシの収穫最盛期!

茨城・茨城町から中継映像で収穫最盛期を迎えているトウモロコシを紹介。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.