2025年7月13日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 下平さやか 林修 山崎弘喜 増田紗織 佐藤ちひろ 小松崎花菜 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶をした。

(ニュース)
さだまさし(73) 名公演を完全収録

さだまさしさんが去年の全国ツアーを収録した映像作品を水曜日に発売。今月5日のコンサートでは声がでなくなるアクシデントが発生。中断した鹿児島でのコンサートは11月に延期、現在は体調も回復しツアーを再開している。8月6日に長崎で無料野外コンサート「夏 長崎から2025」を開催。

キーワード
2024 さだまさしコンサートツアー”51”2024さだまさしコンサートツアー”51”さだまさしさだまさし インスタグラムまほろばビクターエンタテインメント北の国から夏 長崎から 2025生命の樹 〜Tree of Life〜長崎県鹿児島県
松田聖子 追加公演は“特別”な場所

松田聖子が45周年記念ツアーの追加公演を特別な場所、日本武道館で開催する。これまでに133回の日本武道館公演を行っていて女性アーティスト歴代1位の記録。

キーワード
45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 “Sing! Sing! Sing!”Pre 45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2024 “lolli♡pop”【通常盤】Pre 45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2024 ”lolli♡pop”【通常盤】夏の扉日本武道館松田聖子渚のバルコニー青い珊瑚礁
Wヒーロー夢の初共演に大興奮

「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の映画が25日に公開される。公開に先立ち映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」のWヒーロー夏映画親子で先行上映会が行われた。

キーワード
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード仮面ライダーガヴ仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者冬野心央知念英和遠野吠
台風5号発生 あす関東接近の恐れ

東京・墨田区からの中継映像とともに台風5号が発生しあす関東接近の恐れがあると伝えた。

キーワード
台風5号墨田区(東京)
NEXT

森保ジャパン大会連覇へ前進。

キーワード
朝日新聞社
グッド!Sports
森保ジャパン E-1連覇へまた前進

東アジアのサッカー最強を決めるE-1選手権。第1戦の香港にゴールラッシュで快勝した森保ジャパンは中国との一戦に臨んだ。パリオリンピック日本代表のエース、細谷真大が先制ゴールを奪った。鹿島アントラーズの守護神、早川友基が好セーブを見せた。望月ヘンリー海輝がペナルティエリア手前からシュートを放ち代表初スタメンで初ゴール。日本2-0中国。日本は連勝。

キーワード
EAFF E-1サッカー選手権2025FC町田ゼルビアパリオリンピック早川友基望月ヘンリー海輝柏レイソル細谷真大鹿島アントラーズ龍仁(韓国)
SHO-TIME
大谷 32号 “スプラッシュヒット”

地区首位のドジャースと5ゲーム差で追うジャイアンツの1位2位対決。オラクルパークのライト後方にはマッコビー湾があり、カヌーやボートに乗ったファンがホームランボールを狙って待機している。大谷翔平の第2打席、第32号ホームランは飛距離125mの特大アーチ。日本人選手初となるスプラッシュヒットを放った。ドジャース専門メディアによると、ホームランボール争奪戦を制したのは34歳の郵便配達員、ブラッド・レナードさん。カリフォルニア州北部から年間約15試合訪れているという。大谷がスプラッシュヒットで逆転したドジャースだが、投手陣がリードを守れず、チームは8年ぶりの7連敗。ジャイアンツ8-7ドジャース。

キーワード
オラクル・パークカリフォルニア(アメリカ)サンフランシスコ・ジャイアンツブラッド・レナーマッコビー湾ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平朝日新聞社
千賀 復帰登板4回 4奪三振無失点

けがから1か月ぶりの復帰となったメッツ・千賀滉大。代名詞、おばけフォークで三振を奪うなど4回無失点の投球を見せた。規定投球回未満ではあるが防御率1点台をキープしている。千賀は「なんとかゼロに抑えられて一安心」などと述べ、「けがをする前よりもいいフォームで投げられたと思っている」と手応えも口にした。

キーワード
カウフマン・スタジアムカンザスシティ・ロイヤルズニューヨーク・メッツ千賀滉大
けさ知っておきたい!NEWS
「移民は国益に」過去最高

トランプ政権下で移民は国益に叶うと考える人が急増している。調査会社ギャラップが行った「移民がアメリカに与える影響」グラフ。79%が移民はアメリカにとってよいと回答した。

キーワード
ギャラップ社
巨大観音像 副住職が修繕

寺の副住職が巨大観音の修繕に挑戦。香川県小豆島のシンボル「小豆島大観音」。修繕にあたるのは小豆島大観音の森本泰裕副住職。クライミング工法により修繕費用を3分の1から5分の1程度み抑えることが可能。

キーワード
クライミング・ワークス仙台天道白衣大観音土庄町(香川)小豆島小豆島大観音瀬戸内海
ブルーインパルス 万博上空に

きのう大阪・関西万博上空で、ブルーインパルスが15分間の航空ショーを行った。展示飛行はきょうも行われる予定。

キーワード
2025年日本国際博覧会大阪城航空自衛隊通天閣
(ニュース)
参院選 「外国人政策」争点に 規制に懸念も

参議院選挙の装填「外国人政策」が急浮上。一方で懸念の声も。東京都・小池知事は「排他主義につながることは非常に危険」、宮城県・村井知事は「日本が外国人の受け入れを拒むことはあってはならない」と述べた。

キーワード
宮城県宮城県公式動画チャンネル宮城県庁小池百合子村井嘉浩東京都東京都庁
(気象情報)
今が旬!黒く甘い 黒こだまスイカ

茨城県桜川市の桝田農園から「黒こだまスイカ」を紹介。JA北つくば直売所やインターネットで購入が可能。

キーワード
JA北つくば桜川市(茨城県)桝田農園黒こだまスイカ
気象情報

全国の天気予報と台風5号が発生しあす関東に接近する恐れがあると伝えた。

キーワード
名古屋市(愛知県)大阪府東京都
(ニュース)
「豊かな歴史や自然に触れた」

国賓として皇后さまとモンゴルを訪問中の天皇陛下は「豊かな歴史や自然に触れることができた」などと感想を述べられた。すべての日程を終えた天皇陛下はきのう、「多くのモンゴル国民に温かく迎えて頂いたことを大変ありがたく思っている」と述べられた。第2次世界大戦後にモンゴルに抑留され亡くなった日本人の慰霊碑を訪れたことについては「ご苦労に思いを致した」などと話された。大統領夫妻主催の晩餐会でビオラで演奏した日本の唱歌「浜辺の歌」は、皇后さまと相談して選曲を決めたことも明らかにされた。両陛下はきょうの午後に帰国される予定。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)天皇徳仁浜辺の歌皇后雅子
けさ知っておきたい!NEWS検定
関税40%でもミャンマーは「感謝」

アメリカのトランプ関税を巡っては、日本には25%という通告が来ている。これに対し石破総理は「なめられてたまるか」といった発言をしていて、今後交渉は難航するものとみられている。40%という関税を通告されているにもかかわらずチャンスと捉えている国がミャンマー。2021年に国軍がクーデターを起こし民主政権が転覆。現在は軍事政権が全権を掌握して内戦状態が続いている。アメリカは軍事政権を正式な政権とは承認せず、様々な制裁を加えてきた。トランプ大統領が今回、関税の書簡を送った相手が軍事政権のトップである国軍のミンアウンフライン総司令官。書簡には「閣下」という、政府要人に対する表現が使われていた。ミャンマー国内では軍事政権に批判的な人が多い中、書簡に批判が集まっている。SNSでは「アメリカが軍政を合法的な政権と認めたようなものだ」といった投稿が相次いでいる。京都大学東南アジア地域研究研究所の中西嘉宏教授によると、トランプ大統領はミャンマーの場所も状況もよくわからないまま書簡を送ったか。中西教授は書簡は軍事政権の承認を意図したものではないと指摘。

キーワード
アウンサンスーチーアメリカドナルド・ジョン・トランプミャンマーミャンマー軍ミン・アウン・フライン中西嘉宏京都大学東南アジア地域研究研究所共同通信社日本朝日新聞社石破茂

今回のトランプ関税に関する書簡に対して、ミャンマーの軍事政権は返答の書簡も公開。書簡では、トランプ大統領に「強力なリーダーシップがある」と称賛。さらに経済制裁の緩和と解除を再検討することや、40%と通告された関税率を10~20%に引き下げるよう要求。この見返りとしてアメリカへの関税率を0~10%に抑えると提案。京都大学東南アジア地域研究研究所の中西嘉宏教授によると、トランプ大統領が軍事政権の方を向いてくれている状況をチャンスと捉え、アメリカのディールで様々な制裁解除を期待している。ただ、トランプ大統領からすると関税にしか関心がないため、それ以外の交渉は難しいのではと中西教授は分析。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプミャンマー中西嘉宏京都大学東南アジア地域研究研究所朝日新聞社
ミャンマーを漢字一文字で表すと?

問題:「ミャンマーを漢字一文字で表すと?」。青の選択肢:満、赤の選択肢:緬、緑の選択肢:紋。

キーワード
ミャンマー

問題:「ミャンマーを漢字一文字で表すと?」。青の選択肢:満、赤の選択肢:緬、緑の選択肢:紋。正解は赤の選択肢:緬。1989年に国名をミャンマーに変えるまではビルマだった。漢字で書くと「緬甸」。

キーワード
ミャンマー
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.