- 出演者
- 平石直之 下平さやか 林修 山崎弘喜 増田紗織 佐藤ちひろ 小松崎花菜 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
けがから1か月ぶりの復帰となったメッツの千賀滉大。代名詞、おばけフォークで三振を奪うなど4回無失点の投球を見せた。規定投球回未満ではあるが防御率1点台をキープしている。千賀は「なんとかゼロに抑えられて一安心」などと述べ、「けがをする前よりもいいフォームで投げられたと思っている」と手応えも口にした。
メジャーリーグ・ドジャース。日本時間午前5時過ぎに始まったジャイアンツとの一戦。ドジャースの先発は大谷翔平。3回を投げ無失点。ドジャース2-1ジャイアンツ。ドジャースは連敗を止めた。
酷暑乗り切る「氷」驚き製氷技術。
千葉県八千代市の最大手の製氷会社「小久保製氷冷蔵」の工場を取材。スーパー、コンビニで売られている氷「ロックアイス」の年間売り上げは約260億円。長持ちする氷の製造工程を紹介。八千代工場ではコンビニのコーヒー用の氷も製造。60トン以上の氷を作る日もある。男子プロバスケットボールリーグ・B.LEAGUEもサポート。
きょうの問題「かき氷が初めて確認されたのは?」(青・平安時代、赤・戦国時代、緑・江戸時代)。
- キーワード
- かき氷
きょうの問題「かき氷が初めて確認されたのは?」(青・平安時代、赤・戦国時代、緑・江戸時代)。正解「青・平安時代」。
1886(明治19)年7月13日は標準時刻を制定した法律が公布された日。日本の時刻の基準、東経135度子午線が通る町は兵庫県明石市。1895年から約41年間台湾や宮古列島などに時差があった。江戸の時刻制度は日の出と日没を基準にしていた。
問題「黄昏の語源は?」(青・残りわずか、赤・誰だ?彼は、緑・ミルクレープの魅力)。
問題「黄昏の語源は?」(青・残りわずか、赤・誰だ?彼は、緑・ミルクレープの魅力)。正解「誰だ?彼は」。
「キミとアイドルプリキュア♪」の番組宣伝。