TVでた蔵トップ>> キーワード

「中野洸会長」 のテレビ露出情報

今年7月、インド・ニューデリーにて花角知事を取材し、佐渡島の金山の世界遺産登録についてホッとした気持ちが強いなどと花角知事が語った。1990年代に世界文化遺産を考える全島集会が発足、2006年に県と佐渡市が暫定リスト記載を文化庁に提出、2010年に文化庁が暫定リストに追加、2015年にユネスコに推薦するための推薦書を国に提出した。しかし4年連続で落選し続け世界遺産への道は難航してきた。それでも2021年には国内推薦候補に選定されると、2023年に政府がユネスコへ推薦書を提出。今年3月、フランス・パリのユネスコ本部で各国に佐渡島の金山をアピールした。2024年6月、イコモスの審査で情報照会となり暗雲が立ち込めたが、7月のインド・ニューデリーにて遂に佐渡島の金山が世界文化遺産に登録された。登録までに尽力してきた元文化庁長官の宮田は特にこの5年は後もう一歩の所まで来ていたためずっと悔しい思いをしてきていたなどと明かした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月28日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
北陸新幹線、金沢−敦賀間延伸開業。佐渡の金山が世界遺産に登録。パリ五輪では、スケートボード男子ストリート・堀米雄斗選手金メダル、体操男子団体金メダルなど2024年の「金」について伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.