イタリア南部・プーリア州で開催されたG7サミット(主要7カ国首脳会議)は議論の成果をまとめた首脳声明を採択した。首脳声明では制裁で凍結したロシアの資産を活用して、約500億ドル(約7兆8000億円)を新たなウクライナ支援に充てると明記。また、中国を巡ってはEV(電気自動車)などを過剰に生産し、不当に安く輸出していることに対し懸念を表明。重要物資について、国際的なサプライチェーンに悪影響を与えるような輸出管理措置を控えるよう中国に求めた。一方、AI(人工知能)を巡っては、去年のG7(広島サミット)で立ち上げた生成AIの国際的なルール作りに向けた「広島AIプロセス」の成果を前進させる重要性を確認。