TVでた蔵トップ>> キーワード

「久世福商店 東急プラザ銀座店」 のテレビ露出情報

久世福商店マニアの料理研究家・稲垣飛鳥さん。久世福ブランド立ち上げ当初からお店に通い、ブログでアレンジレシピなどを紹介している。今回はマニア稲垣さんオススメ!夏にぴったり最強!ご飯のお供を紹介。最初のオススメはなめ茸シリーズの「七味なめ茸(390円)」。2023年度の売り上げ個数ランキング2位。累計154万個以上売り上げている大人気商品。「ピリ辛な中に甘みととろみがある」等とコメント。えのきに豊富に含まれるビタミンB1・B2は夏バテ予防に最適。オススメアレンジ「梅肉と七味なめ茸の冷奴」の作り方を紹介。豆腐に梅干し・七味なめ茸・ネギをトッピングするだけ。「なめ茸の甘みとシャキシャキ感と梅の酸っぱさが夏にぴったり」とコメント。キンタロー。がドッスンのものまねで商品を3段階評価。評価はドッスン星2。続いては「ねばねば昆布 野沢菜(561円)」。国産野沢菜の塩漬けと北海道産昆布を合わせた一品。昆布にはカリウムが豊富で夏バテ予防にぴったり。他にも「ねばねば昆布 わさび(594円)」や「ねばねば昆布 青しそ(594円)」も大人気。「昆布のお出汁が野沢菜のシャキシャキな旨さと素敵なマリアージュを起こしている」とコメント。オススメアレンジはお湯を注ぐだけでできる時短料理「ねばねば具沢山スープ」。昆布の出汁と野沢菜漬けの塩味で勝手に味が整う。評価はドッスン星3。「冷蔵庫から出して乗っけるか溶かすかと主婦目線でもありがたい」とコメント。続いては「ゴロゴロほぐし焼鯖(799円)」。脂がのった鯖を焼き手作業でほぐした一品。他にも「ゴロゴロほぐし焼ほっけ(855円)」や「ゴロゴロほぐし塩鮪(つな)(637円)」など種類が豊富。おすすめアレンジは「冷やし茶漬け」。「サバの塩味で十分な味付け」とコメント。評価はドッスン星3。続いては「至高のひと時 大人の鶏そぼろ(650円)」。粗挽き国産鶏肉をみりん・醤油・ショウガで味付け。「鶏肉のまろやかさに九条ネギの締まった味がして夏にぴったりな味に仕上がってる」とコメント。
住所: 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座
URL: http://www.kuzefuku.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高値が続いているコメ、お米の代わりにパンを食べるという人たちが増えている。久世福商店にはパンのお供が種類豊富に並んでいる。今人気のパンのお供を紹介する。

2025年3月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
備蓄米も流通が決まっているが、コメの高騰を受けてその中でコメの代わりのパンを楽しむ人も増えているという。ジャムやクリームなどパンのお供は多数存在しているが、ユニークなパンのお供も増えているという。カルディコーヒーファームの「ぬって焼いたらカレーパン」はカレーの風味とザクザク食感が特徴。パンのおとも選手権というイベントも行われているという。confiture[…続きを読む]

2024年10月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!生活が変わる 即戦力ショッピング
いまこそ食べたいごはんのお供を久世福商店で調査。久世福商店はザ・ジャパニーズ・グルメストアをコンセプトにバイヤー厳選のうまいものを取り揃えている。今年3月には4店舗が新オープンするなど店舗数も増加中。全国に160店舗以上展開する人気のお店。

2024年9月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビココ調
ご飯のお供ランキング第5位は、キムチ。カルディコーヒーファームのもずくキムチは、ことし4月の発売以来、累計販売数は約20万個で、現在も売り切れ続出の人気商品。他の店でも、様々なもずくキムチが販売されている。
ご飯のお供ランキング第4位は、のりだった。
ご飯のお供ランキング8位には、塩辛がランクイン。サーモン塩辛は、アトランティックサーモンのハラスとイクラ[…続きを読む]

2024年7月2日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
久世福商店を特集。キンタロー。がアンジェリーナ・ジョリーのものまねをした。久世福商店マニア/料理研究家・稲垣飛鳥にお中元おすすめギフトを学ぶ。稲垣さんは久世福ブランド立ち上げ当初から店に通い、ブログでアレンジレシピも公開している。2023年度販売個数1位「至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」を紹介。鮭フレークと明太子が相性抜群。累計580万個以上売り上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.