TVでた蔵トップ>> キーワード

「五井駅」 のテレビ露出情報

本日は千葉・養老渓谷でウォーキング特集。運動嫌いのマックンにウォーキングの楽しさを知ってもらう。一緒に歩くのは元スキーノルディック複合選手の荻原次晴さんで日帰りでウォーキング観光を行うと説明。その場所に提案してくれたのは関東・東北じゃらんの編集長である吉田裕之さんでポイントとして癒やしの里山風景や房総随一の温泉郷であるなど紹介した。ウォーキングの服装についてミズノのウェアなどを用意。ウォーキングシューズは足への負担を軽減してくれる。そして歩く前に準備運動を行ってから出発する。今回はバスを賢く利用して無理なく歩く。
歩く時のポイントとして、今回は景色を楽しむことを意識して歩く事で背筋が伸びてくる。そして階段では耳・肩・腰・くるぶしを一直線にする事で体が軽く感じて登ることができる。そして坂道では歩幅を狭くして腕を振って登る。そしてだどり継いたのが養老山立國寺で出世観音に手を合わせた。出世観音は源頼朝公が石橋山合戦で敗れ逃げ込み戦勝祈願をしたところ願いを聞き入れその後天下統一を果たしたと伝えられている。
続いてのスポットは「中瀬遊歩道」。川沿いで道が濡れていたりするときは足の後ろが全体の体重を乗せる感じで歩くとすべらない感じとなるという。そしてたどり着いたのは「向山・共栄トンネル」。向山・共栄トンネルは珍しい二層構造となったトンネルとなっている。そして通り抜けて歩き続けると釣り堀を発見。「養老渓谷釣堀センター」では釣りのほか食事も楽しめる。一行はコイ釣りに挑戦。釣り歴45年のマックンが釣りのポイントを説明するが今回の目的とは異なるためカットされた。釣りを楽しんだ後は名物である「マス塩焼き定食」を頂いた。
続いて養老渓谷に来たら目にしておきたいスポット粟又の滝に向かう。少しスピードをアップして向かうと説明。速く歩くポイントととして肘を曲げて格好良く腕を振る。粟又の滝は緩やかに水が流れ落ちていく風景が幻想的と人気となっている。そして粟又の滝を見た2人へのご褒美としてやってきたのは「山里のジェラテリア 山猫」でジェラートなどを注文して食した。そしてここまでの歩数は11635歩となった。
住所: 千葉県市原市五井中央東1-1-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月27日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県房総)
本日は小湊鐡道に乗って無人駅でアポなし旅。旅のスタートは千葉・市原市。小湊鐡道は18駅中13駅が無人駅。

2024年7月21日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
千葉県市原市と大多喜町を結ぶ小湊鐵道は運転士不足のため、あすから2か月あまりの間、平日の運行本数を減らすことを決めた。小湊鐵道は運転士の採用強化や現在勤務している車掌を運転士として養成するなどの対策を進めているものの、状況により運行本数を減らす期間を延長する可能性もあるとして、ホームページで最新の運行情報を確認してほしいと呼びかけている。

2024年2月18日放送 2:25 - 2:50 テレビ東京
HiHi JetsのHiしか言いません!(HiHi JetsのHiしか言いません!)
HiHi Jetsが挑戦をスタートさせた。一同が山道を歩き回り、道案内の標識を見つけた。その標識から、ここは千葉県・市原市の上総大久保駅の近くだと判明した。その後、一同が標識を頼りに町へ向かい、細くて長い不気味なトンネルを抜けて、山道を下りて町に出た。そして、町で一般の人に道を聞いたり、自動販売機で飲み物を買ったりしながら、前述の上総大久保駅に到着した。そし[…続きを読む]

2023年11月21日放送 20:57 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない房総ドライブの世界
アクアラインを渡った房総半島の内側には、オススメ立ち寄りスポットが勢揃い。今回、千葉にあまり行ったことがないという番組の女性AD三人と房総半島へ行くことに。まず、木更津北ICから15分の「KURKKU FIELDS」へ向かった。ここは自然との共生を目指す循環型社会を体感できる施設で、旬の野菜の収穫体験や食体験を楽しめるという。また、様々なアート作品があるため[…続きを読む]

2023年11月7日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(各地の話題)
紅白歌合戦に14回出場し今年演歌歌手デビュー30周年を迎えた長山洋子さんについて、千葉県市原市で開かれた新・BS日本のうたの公開収録に先立ち、旧里見小学校の体育館を訪ねた。長山さんが歌を届けるのは南市原里山連合で、地域の里山を守り続けるボランティア団体である。約200人のメンバーをまとめるのは松本靖彦さんで、五井駅から養老渓谷を結ぶ小湊鐵道の景色を作り上げて[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.