TVでた蔵トップ>> キーワード

「井原鉄道」 のテレビ露出情報

令和7年7月7日と7が並ぶ日付のきょう、井原鉄道が記念の切符を販売し、多くの鉄道ファンなどが買い求めている。岡山県と広島県を結ぶ第三セクターの井原鉄道は、毎年話題づくりにと、同じ数字が並ぶ日付に沿線の駅の記念入場券を販売している。きょうは井原市にある「いずえ駅」の入場券が1000枚発行され、井原駅の窓口とインターネットなどで販売されている。入場券は昔ながらの厚紙タイプで、7が並ぶ日付が印字されていて、午前6時の販売開始と同時に、窓口には大勢の鉄道ファンなどが詰めかけていた。井原鉄道によると、販売開始1時間で約150枚が売れたという。井原鉄道ではこの他、神社や寺の御朱印にちなんだ鉄印の販売も行っていて、七夕にあわせきょうから、星空と夜の列車の写真をあしらった限定デザインの「鉄印」の取り扱いも始めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月18日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(岡山局 昼のニュース)
総社市と広島県福山市を結ぶ第3セクターの井原鉄道でクリスマス列車の運行が始まり、沿線の矢掛町の保育園の園児約50人が早雲の里荏原駅と三谷駅の間を往復する列車の旅を楽しんだ。このクリスマス列車は、イベント用の車両の天井や窓に、あわせて1000個あまりのLEDのイルミネーションやクリスマスのオーナメントが飾りつけられている。カーブが少ない高規格の鉄道路線として建[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.