TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都大学」 のテレビ露出情報

冬の味覚「カキ」。生でたべると食あたりになることも。現在は食あたりにならないカキが誕生。食あたりの原因は海にいるウイルスや菌。水深200m以下で育てたカキにはウイルスや菌がほとんど居ないことがわかった。海洋深層水を使い陸上養殖することで食あたりにならないカキが生まれた。
代替肉の食材と言えば大豆だったが、現在はキノコ類を使った代替肉の開発に成功。キノコには動物性の旨味があると言われている。大豆は育てるのに4カ月かかるが、キノコは1週間ほどですむ。
従来は品種改良する場合、野菜なら10年、水産物なら30年と多くの時間を費やしていたが、現在は期間が10分の1に減少した。近畿大学などの研究チームはゲノム編集により30年ほどかかっていた真鯛の品種改良を2年で行うことに成功した。その真鯛の特徴は通常の真鯛に比べて1.2~1.6倍肉厚になった。筋肉細胞を増殖する抑える遺伝子を働かなくすることで筋肉の量を増やした。さらにこの真鯛は少ない餌でも成長するゲノム編集も行っていた。
これまで食品を凍らせる方法は冷たい空気を冷凍庫内に送風するのが一般的だった。今は水と塩で冷凍している。氷をしっかり洗い流せばしょっぱくならない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 19:00 - 21:48 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
14位の西陣織からクイズ。京都発祥の団体競技で西陣織のアイテムが使われるスポーツは?正解は駅伝。続いて11位のパンからクイズ。志津屋のカルネはフランス語で乗り物に関わる”あるモノの名前”が由来。それは?正解は回数券。有田ナインが5P獲得した。

2024年6月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
日本記者クラブからの中継。東京都知事選の政策論争。広島県安芸高田市の石丸伸二前市長は「政治屋を一掃したい、これまでずっと考えてきた。“恥を知れ恥を”これが国民の思いだと思っている。東京都知事選は日本全国の関心事になるはず。東京が変われば日本が変わる」などと語った。
小池百合子都知事は「首都防衛。もっと良くなる、東京大改革3.0を続けていきます。3期目に挑戦[…続きを読む]

2024年6月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
番組が都内で50人に聞いた「都知事に求める政策は?」:物価高対策17人、教育・子育て14人、経済・雇用7人、医療・福祉・介護1人、神宮外苑など再開発の対応1人、東京一極集中の是正1人、まちづくり1人となった。
現職・東京都の小池百合子知事の支援を表明しているのは自民党、公明党、都民ファーストの会。国民民主党と連合東京は支持する方向で今日にも正式決定する見通[…続きを読む]

2024年6月19日放送 2:25 - 3:24 NHK総合
フロンティアヒトはなぜ歌うのか
ヒト以外で「ビート予測」できる動物が初めて見つかったのは2009年、スノーボールという名前のオウム。京都大学 ヒト行動進化研究センターのチンパンジーでビート予測できるか調査しヒトのビート予測は霊長類の中でも特別な能力のようだと分かった。最近では、27人の新生児を対象に実験論文を発表。赤ちゃんでビート予測の実験を行ったところヒトはビート予測の能力を持って生まれ[…続きを読む]

2024年6月15日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜世界最速へ技術者たちの頭脳戦〜スーパーコンピューター「京」
2012年の運用開始以降「京」は1万人以上の研究者に活用された。車の走行性能を上げるための空力シミュレーション。地震が起きた際の都市被害のシミュレーション。日本の科学と産業の発展を支え続けた。日本のスパコンを守るため追永を説得したベテランたちは「京」の開発後、定年を迎え仲良く引退を祝った。追永勇次の日課は散歩。2020年「京」の後継機「富岳」が再び計算速度世[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.