TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都大学大学院」 のテレビ露出情報

京都大学・梅野健教授は2016年の熊本地震、今年の能登半島地震・日向灘地震は地震の約2時間~1時間前に電離層の異常が観測されているといい、約1年で異常をリアルタイムに知らせるシステムを作る計画があるという。これに対して梅田氏は電離層の変化は微小破壊が影響するとされてきた中で、流体に結びついた案が出たのは画期的なこととしたうえで、地震予知に使うにはハードルが高いのではないかと見ている。また、南海トラフ地震臨時情報が終了した南海トラフ地震をめぐる巨大地震注意は解除されたものの、これについて梅田氏は自治体は対策本部を建て新幹線もゆっくり走ったが、イベント方面は混乱してしまったのは現状であり、我々は常に備える事が重要とまとめている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月16日放送 22:00 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X「ネイチャーポジティブ」
生物多様性の回復、ネイチャーポジティブをいち早くビジネスにした2017年のバイオーム。社長は、京都大学大学院で農学の博士号を取得した藤木庄五郎さん。開発したのはスマホアプリでAIが画像を解析し、生き物の名前とその確率を、教えてくれる。アプリを使い、見つけた生き物の情報を地図上に記録していくことも可能。毎日1万件ほどのデータがバイオームに集まってくる。大手デベ[…続きを読む]

2024年9月16日放送 5:10 - 5:37 NHK総合
NHK地域局発(やまコレ)
月山で「先生」と呼ばれる長岡信幸さんに密着。長岡さんは30年以上、山の植物を描き続けてきた。9月、気温が低い雨の山中に山岡さんは踏み込んだ。毎月のように通っているのは山の中腹。ブナの原生林が広がりその一部が貴重な自然を体験する博物園になっている。山岡さんは雨の中、アジサイとミヤマニガウリをスケッチした。自分の記録をきっかけに京都大学の研究チームと調査すること[…続きを読む]

2024年9月15日放送 23:45 - 0:05 NHK総合
ドキュメント20min.(ドキュメント20min.)
2050年、もし”AIブッダ”がいたら。2024年、京都にある永観堂。テクノロジーと仏教が融合したらどんな未来が待っているのか笑い飯・哲夫と探る。体験するのは京都大学で開発中の仏教対話AI・ブッダボット。登場したのは京都大学の熊谷誠慈教授。お寺の住職でもある。熊谷さんがAI技術を使いどこでも・だれでも・どんな悩みでも答えるとコンセプトに開発したのがブッダボッ[…続きを読む]

2024年9月15日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
広島と長崎への原爆の投下、第五福竜丸が被ばくしたビキニ事件に続く“第四の被ばく”ともいえる事件の詳しい実態が初めて明らかになった。1958年7月、国際的な観測プロジェクトの一環で、太平洋を航海していた海上保安庁の測量船「拓洋」と、巡視船「さつま」の2隻が、米国がビキニ環礁で行った水爆実験に遭遇し、乗組員が被ばくした。1年後、拓洋の首席機関士を務めていた永野博[…続きを読む]

2024年9月13日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(ザワつく!金曜日)
ポーカーで世界一になった岡本詩菜さんが出場するJOPTに同行。ポーカーは世界で約1億人がプレーする競技。数学・心理戦・駆け引きなどが必要でメンタルスポーツとも呼ばれる。岡本さんは7月2日、ラスベガスで行われた世界最大の大会「WSOP Ladies Championship」で優勝し約2800万円の賞金を獲得した。岡本さんは外資系投資銀行に勤務していたが1年半[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.