TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都市(京都)」 のテレビ露出情報

和歌山の山奥にある路線バスの終点へ。そこからさらに歩いて標高500mの集落に到着。ここで暮らす移住者・宇奈手毅さん宅を訪れた。住んでる家は築70年の古民家で夫・毅さん自身で改装したという。すると、設置したワナに害獣指定の野生のシカがかかっていた。近くの畑では6種類の野菜を自給自足。この日は大根、菜の花、九条ネギを収穫し、釜戸でご飯を炊いた。さらにイノシシ肉を使用した牡丹鍋や自給自足の素材で作った料理が完成。50代にして始めての子育てとなる夫・毅さんは可愛くて仕方がないとし、息子が20歳になって一緒にお酒が飲めるくらいの健康は維持したいと話した。そして午後5時半、毅さんは薪風呂の準備を始めた。薪と灯油の兼用タイプで着火や追い焚きがしやすいため重宝しているという。
夫・毅さんは京都市出身で何不自由ない暮らしをしていた。学校に馴染めず、大学中退、大学院中退の最終学歴は高卒だという。当時は就職先がなく、アルバイトを転々としていた。サラリーマンも性に合わず、海外を放浪していた。そして40歳の時、妻・侑子さんに出会った。当時、毅さんは音楽家で市内の商店街やショッピングモールで演奏をしていた。侑子さんは個展やイベントで収入を得る書道家だった。交際1年で結婚し、家賃3万円のアパートで生活。そんな中、コロナ禍をきっかけに田舎への移住を決意。移住してから2年後に長男が誕生。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月29日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
関西でも増えている海外からの観光客。滋賀県では、その受け入れに向けて、新たな取り組みが始まっている。課題となっている「オーバーツーリズム」。滋賀県のとなりの京都では特定の観光地に人が集中し、地元の住民が交通機関を利用しにくくなる、旅行者自身も十分に楽しめなくなるといった、懸念が広がっている。こうした中、混雑が避けられる滋賀県の観光地としての魅力をアピールしよ[…続きを読む]

2024年10月27日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル東京vs京都×あの店どうなった?SP
帰り道、運転手が紹介したいお弁当があると言い出した。明治から続いている魚屋のものだという。百貨店に挟まれながら潰れないという町の魚屋だという。銀ダラの西京焼きの弁当が1550円でめちゃくちゃ美味しいという。店につくも弁当は売り切れとのこと。しかし、スタッフが挨拶に行くと弁当を作ってくれるという。店は京都駅からタクシーで10分ほどの場所にある。五条大橋の眼の前[…続きを読む]

2024年10月27日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
竜王戦七番勝負第3局2日目は、きのう佐々木勇気八段の封じ手が開封されて始まった。七番勝負はここまで1勝1敗。藤井聡太七冠は竜王4連覇、佐々木八段は初のタイトル獲得へ向けて連勝を狙う。午後6時半頃、99手で藤井七冠が勝利し、2勝1敗とした。第4局は11月15日から大阪府茨木市で行われる。

2024年10月26日放送 13:05 - 13:50 NHK総合
光る君へ光る君へ紀行
幼くして即位した一条天皇、在位中は藤原氏が実権を握る摂関政治の隆盛期となった。即位直後かたびたび行われた神社行幸。松尾大社もその一つ。都の守り神として猛霊とよばれ崇められてきた松尾大社。藤原道長の時代から行幸がはじまった。一条天皇の神社行幸は藤原氏の権威を示す側面もあったという。龍安寺の裏山には父親の火葬塚があり一条天皇はそのちかくに埋葬された。

2024年10月26日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(特集)
さまざまな理由で引き取り手がいない無縁遺体。超高齢化社会を迎えつつある中、年々増え続けていて、全国の自治体が対応に苦慮している。無縁遺体の火葬や埋葬などにかかる費用は、墓地埋葬法に基づき自治体が負担する。しかし対応についての明確なルールはなく、自治体にゆだねられている現実がある。実態を把握するために政令市や中核市、東京23区にアンケートを実施。59の自治体か[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.