2025年7月29日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【40℃予想災害級の暑さ▽夏注目のお金ニュース】

出演者
宮根誠司 野村修也 パックン 伊藤大海 橋口秀一 西尾桃 
(オープニング)
ラインナップ

”災害級暑さ”関東など40℃迫る、台風9号 週末関東接近の恐れなどのラインナップ紹介。  

キーワード
久留米市(福岡)原宿(東京)台風8号台風9号小笠原諸島父島
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
群馬・桐生 ことし日本最高「39.9℃」

きょうも災害級の暑さが続き、東京では36℃を超え今年一番の暑さとなった。関東では40℃に迫る所も出ていて、熱中症に最大限の注意が必要。群馬県桐生市では今年最高となる39.9℃を観測。この後40℃を超える可能性もある。  

キーワード
前橋市(群馬)原宿(東京)桐生(群馬)熱中症群馬県
小笠原諸島に接近も”停滞”台風9号 週末以降 関東接近の恐れ

台風9号は週末以降、進路によっては関東に接近する恐れも出てきた。予想にはまだかなり幅がある。このあと最新情報を伝える。  

キーワード
台風9号小笠原諸島
”災害級”暑さ 関東など40℃迫る

東京都心は午後1時半までに36.3℃を記録。2日連続の猛暑日で今年一番の暑さに。今年初の熱中症警戒アラートが発表されている大阪。きょうで8日連続の猛暑日となり、大阪市内は38℃、枚方市では38.6℃に。町行く人の体力を奪う猛暑だが、暑さが家計の見方となるイベントも。今月10日から京阪百貨店の食品フロアで開催されている「猛暑日サービス」。気象庁が発表する翌日の予想最高気温が35℃以上の場合はいろんな商品がお買い得に。対象は肉・魚・惣菜など多種多様。猛暑日にならなくても前日の予想が35℃以上ならOK。今月10日の開始以来すでに14回実施。一方で子どもたちが打ち水で涼を取っているのは”暑い街”としておなじみの岐阜・多治見市。午後1時半までに38.2℃を記録し、9日連続の猛暑日に。福岡・久留米市では午後1時までの最高気温が36.5℃。10日連続で猛暑日が続いている。本来なら今が旬のとうもろこし畑を訪ねると身の一部が大きく変色。通常は先端まで皮で覆われるが、今年は多くが生育不良を起こし茶色く変色。今年の梅雨明けが観測史上最速だったとみられる九州北部では7月の降水量が平年の約3割に。雨不足と猛暑の影響で野菜が生育不良を起こす高温障害が各地で発生。水不足で野菜の値段が上がることが考えられるという。富山県では早月川の水位がきょう現在「ゼロ」。連日の猛暑に加え、今月の降雨量が平年の1割以下と深刻な雨不足が続き、ため池や用水路でも水位が低下。新潟・上越市でも深刻な水不足が続いている。先週取材した際、水が足りずに大きくひび割れていた田んぼ。きょう改めて訪れてみると枯れ始めていた。この1週間でも雨は降らず、まとまった雨は約1か月降っていない。ため池から水を引いても猛暑ですぐに干上がり、別の農家も使っているため十分な量ではないという。市内の正善寺ダムは1週間前から貯水率を下げて13.3%に。市は一部地域の住民に40%の節水を呼びかけている。一方で沖縄の西の海上を進む台風8号、小笠原近海を北上し関東に接近する恐れもある台風9号。ダブル台風の今後の影響は。

キーワード
とうもろこしアメリカトマトピーマン上越市(新潟)久留米市(福岡)京都市(京都)京阪百貨店 枚方店京阪電車台風8号台風9号多治見市(岐阜)大阪市(大阪)早月川星光ファーム旬枚方市駅枚方市(大阪)桐生市(群馬)正善寺ダム気象庁滑川市(富山)熱中症警戒アラート西脇市(兵庫)錦糸町(東京)魚津市(富山)
群馬・桐生「39.9℃」ことし日本最高タイ

今日の最高気温は群馬・桐生で39.9℃、兵庫・西脇で39.3℃となり、東京・大阪でも今年一番の暑さとなっている。

キーワード
桐生(群馬)西脇(兵庫)
”災害級”暑さ 関東など40℃迫る

大阪・枚方市の王仁新池釣センターから中継。現在の手元の気温計では42.2℃。大阪では初めての熱中症警戒アラートが出ている。枚方市の今年の最高気温は38.6℃。釣り堀の水温は34.2℃となっておりフナが生息できるのが21℃~23℃とのことで、近くの池や川から水を流入させ深いところでは水温21℃ほどとなっている。福岡・久留米市のくるめ市民流水プールから中継。今日の久留米市の最高気温は37.4℃で11日連続の猛暑日。手元の気温計では42.3℃となっている。近年は暑さによりお客さんが減ってきているとのことで、休日は2500人程の来客だったものが最近は2000人程度まで減っているという。スプリンクラーやテントなどを増やして暑さ対策を行っている。

キーワード
くるめ市民流水プール久留米市(福岡)枚方市(大阪)王仁公園新池釣センター
ことし一番 東京都心「36℃超」

東京スカイツリータウンから中継。ソラマチひろばでは多くの子どもたちが。今週末には打ち水のイベントやもっと大きな遊具が設置されるなどする予定。

キーワード
ソラマチひろば墨田区(東京)東京スカイツリータウン水あそびひろば
ことし一番 東京都心「36℃超」/群馬・桐生「39.9℃」ことし日本最高タイ

パックンは故郷のコロラドでは30℃あっても湿気はないので、アメリカから来た人が汗だくだったと話した。今日は37都府県に熱中症警戒アラートが発表されており今年最多となっている。大阪・岡山は今年初。熱中症警戒アラートは都道府県内のいずれかの地点で暑さ指数が33以上になると発表される。熱中症特別警戒アラートは都道府県の全観測地点で暑さ指数が35以上になると発表される。記録的な暑さとなった年の1994年8月8日と今日の天気図の比較。過去40℃以上を観測した日の一覧を紹介。傾向を見ると7月下旬から8月上旬が多くなっているので、この暑さは今週で終わらないと考えた方が良い。

キーワード
暑さ指数熱中症特別警戒アラート熱中症警戒アラート
台風9号 週末 関東に接近の恐れ

台風8号の進路予想では大陸で熱帯低気圧になるとみられる。台風9号は動きが遅く週末に関東に接近する可能性がある。世界各国の気象機関の予報モデルでも台風9号の動きの予報はバラバラだが、上陸の予報はない。海水温が高いので勢力が衰えず接近してくる。明日とこの先1週間の全国の天気を伝えた。

キーワード
台風8号台風9号気象庁
真夏のマネーSP
コーナーオープニング

ラインナップ。映画「国宝」が75億円超、ジャングリア沖縄の経済効果は約7兆円、サマージャンボ宝くじの未換金が2億円、エルメス「バーキン」の落札額が14億円など。

キーワード
サマージャンボ宝くじジャングリア沖縄バーキン国宝
75億円超「国宝」”トイレ対策”が話題

映画「国宝」は公開52日間で538万人を動員、興行収入100億円が見込まれる。主演の吉沢亮は歌舞伎役者をリアルに演じるため1年半歌舞伎の稽古に費やした。その「国宝」をめぐってSNS上で話題になっているのがトイレ対策。上映時間は約3時間あるため、ある物を口に含むとトイレ対策になると拡散され売り切れが続出しているという。

キーワード
吉沢亮国宝日比谷(東京)横浜流星
2億円 あと1か月で紙切れに

埼玉県鶴ヶ島市にある宝くじ売り場では、昨年のサマージャンボ宝くじで1等前後賞合わせて7億円の当選が出て、1等の5億円に関しては当選金支払いが確認されているが、前後賞の1億円ずつの支払いがまだ確認されていないという。先月もミヤネ屋では千葉・松戸市の未換金を取材。去年発売のドリームジャンボ宝くじで1億円の当選者が未換金だった。時効となった当選金は全国の都道府県などの公共事業に活用される。埼玉の未換金の期限は来月27日。

キーワード
サマージャンボ宝くじドリームジャンボ宝くじ松戸市(千葉)鶴ヶ島市(埼玉)
ちいかわ”限定グッズ”が高額転売

ちいかわパークがきのう東京・池袋にオープンした。

キーワード
ちいかわちいかわパーク池袋(東京)
75億円超「国宝」”トイレ対策”が話題/トイレ対策に 映画館で「ボンタンアメ」

映画「国宝」は先月6日に公開されると公開52日までで興行収入75.9億円、観客動員数538万人を突破し、興行収入100億円を突破する可能性もあるという。任侠一家に生まれながらも歌舞伎役者の家に引き取られた喜久雄と、名門に生まれた俊介がもがき苦しみながら芸を極めていく物語となっている。坂口孝則氏は複数回見たいと思わせるリピート性があると紹介。2時間59分という長さはトイレに間に合わない人もいると考えられるが、それを感じさせないほどあっという間に感じられるという。坂口氏は歌舞伎を初めて学べる機会と話し、配信が始まれば外国人も注目するのではないかと話している。実写映画興収ランキング(興行通信社調べ)によると、1位は「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」で173億円、2位は「南極物語」で110億円、3位は「踊る大捜査線 THE MOVIE」で101億円となっている。国宝の長い上映時間を巡っては「ボンタンアメ」が尿意止めになると好評となっていて、セイカ食品は科学的知見を持ち合わせていないと説明している。 医師の室宮泰人氏に話を伺うと、水あめやもち麦が原材料であり糖質や炭水化物が体内に入ると水分と結合してグリコーゲンとなることで水分を一時的に蓄える効果があるが、食べすぎると糖尿病などのリスクが高まるため注意と話している。

キーワード
グリコーゲンセイカ食品ボンタンアメ劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来南極物語吉沢亮国宝大垣俊介実写映画興収ランキング室宮泰人横浜流星炭水化物神楽坂泌尿器科クリニック立花喜久雄糖尿病踊る大捜査線 THE MOVIE踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
7兆円”ジャングリア”異次元の経済効果

ジャングリア沖縄が開業した。事業面積は東京ドーム約13個分となる60ヘクタール、総事業費700億円となっていて、ジャングル上空を飛ぶ鳥になれるスカイフェニックスや、360度のパノラマを楽しめるホライゾンバルーンなどが楽しめるが、スパジャングリアのインフィニティ風呂はギネス世界記録に認定される規模となっている。関西大学・宮本勝浩名誉教授らによると15年で7兆円の経済効果が期待できるという。森岡毅氏は大型テーマパークの需要を狙うのではなく沖縄の自然を全身で感じられるパークを作りたかったと話している。坂口氏はレンタカーなどの需要も生まれることから年間で数千億円もの経済効果が波及するのではないか、沖縄のGDPに近いほどの経済効果が生まれる可能性もあるとしている。

キーワード
DINOSAUR SAFARIHORIZON BALLOONSKY PHOENIXSPA JUNGLIAインフィニティ風呂ギネス世界記録ジャパンエンターテイメントジャングリア沖縄今帰仁村(沖縄)宮本勝浩東京ドーム森岡毅沖縄美ら海水族館王秀芳那覇(沖縄)関西大学
ちいかわ”限定グッズ”が高額転売

東京・池袋にはちいかわパークがオープンした。ちいかわの世界に入り込めるのが特徴となっているが、グッズを巡っては「ポップコーンバケツ」であれば定価の3倍以上となる1万5000円ほどの値段で転売する人物もいるという。坂口氏は転売対策は元々の値段を上げる事も考えられるが、値上げをすると子どもに広めたいという趣旨と矛盾してしまうのが現状、あまりにも転売を禁止してしまうのも独占禁止法上の問題となってしまうと話した。

キーワード
ちいかわパークちいかわパーク うきうきぬいぐるみキャップ (ハチワレ)ちいかわパーク おかおリュック (うさぎ)ちいかわパーク ポップコーンバケツ(ちいかわ)池袋(東京)転売
2億円 宝くじ まもなく紙切れに!?

埼玉県鶴ヶ島市で、去年、サマージャンボ宝くじ1等と前後賞合わせて7億円の当せん宝くじを販売した。1等の5億円は換金済みだが、前後賞の2億円が未換金。支払期限は、来月27日。宝くじの当せん金は、支払開始日から1年間が受取期限。期限を過ぎると、公共事業などに使用される。去年販売された時効が近づく1億円以上の宝くじは、サマージャンボ3本など計13本となっている。パックンは、去年、アメリカの宝くじ「メガ・ミリオンズ」では、当せん者が現れず、11億ドルが支払われずに終わった、日本円にして1500億円くらいなどと話した。坂口は、日本でも年間100億円くらいが支払われずに終わっていると言われている、もらった宝くじも確認したほうがいいなどと話した。うその当せん通知やうその連絡をして、指定口座にお金を振り込ませようとする詐欺があり、注意が必要だ。

キーワード
みずほ銀行サマージャンボ宝くじジャングリア沖縄ハロウィンジャンボ宝くじメガ・ミリオンズ増田年也年末ジャンボ宝くじ鶴ヶ島市(埼玉)
14億円バーキン 元Jリーガー落札

今月10日、フランス・パリで行われたオークション。オークションをかけられたのは、エルメス「バーキン」の原型モデル。バーキンは、1984年、俳優で歌手のジェーン・バーキンのためにエルメスが製作したハンドバッグが始まりで、今でも根強い人気を持つ。今回出品されたのは、ジェーン・バーキンが約9年間使用したもの。オークション開始から約10分後、860万ユーロ、日本円で約14億7000万円で落札され、ハンドバッグの史上最高落札額となった。落札したのは、中古ブランド品を扱う日本企業「バリュエンスジャパン」。嵜本代表取締役が日本からリモートで参加していた。嵜本氏は、元Jリーガーで、ガンバ大阪入団3年目で戦力外通告を受けた。現役引退後、リユース事業に参入した。落札したバーキンは、当面販売の予定はなく、美術館などで展示する予定だという。嵜本氏らと一騎打ちになり、最後まで競り合った人物が、世界的大富豪の妻であることがわかった。

キーワード
Instagramエルメスガンバ大阪ジェーン・バーキンバリュエンスジャパンバーキンパリ(フランス)

1980年代にエルメスが特別に製作したジェーン・バーキンのバッグが約14億円で落札された。落札したのは日本企業の嵜本晋輔氏。2001年にガンバ大阪に入団し、2003年に22歳で引退。引退後、ビジネス経験ゼロでリユース業界に飛び込み、2011年に会社を設立。設立から7年で東証マザーズに上場した。落札の理由は世界的な文化遺産を保有・保全し公開していくという社会的な意義で、現在バッグは日本に届いていない。争った相手はアマゾン創業者・ベゾス氏の妻、ローレン・サンチェス氏。入札は100万ドルからスタートして9人の落札者による10分間の激しい入札合戦になった。坂口孝則は「宣伝広告費と考えたほうが良い。今年は海外からの仕入れを掲げている。」などと話した。

キーワード
Amazon.comエルメスガンバ大阪ジェフ・ベゾスジェーン・バーキンバリュエンスジャパンパリ(フランス)ベネチアローレン・サンチェス嵜本晋輔東京証券取引所
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.