2025年7月29日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
(ニュース)
渇水 新米が高くなる? 水不足 ダム貯水率「0%」

宮城・大崎市の鳴子ダムで貯水率が0%になった。鳴子ダムは1957年に完成した東北初のアーチダム。過去にはすだれ放流ライトアップがされ、観光地としても人気だった。鳴子ダムは31年ぶりに水の放流が行われている。記録的な猛暑となっている東北、仙台では年間猛暑日日数が過去最多の8日となった。雨の量も少なく平年の10%ほど。貯水率が0%となったきょう、ダムの景色は一変した。

キーワード
仙台市(宮城)大崎市(宮城)美里町(宮城)鳴子ダム
猛暑日の地点“史上最多” 水ない…ダム貯水率「0%」

全国の猛暑日地点数は322地点と統計史上最多となった列島。宮城県大崎市にある鳴子ダムではjきょう、貯水率が0%となった。ダムの景色は一変。東北地方整備局は最低水位以下の水の緊急放流を31年ぶりに行っている。気になるのは米への影響。ダムの水を利用する米農家の齋藤さん。通常の2~3割の水の出、やっと穂が出始めたところで本当に水が欲しい時期だという。田んぼの奥の方には水分が届かず土が乾いてしまっていた。最新のコメの平均価格は9週連続で値下がりし3585円。政府も水不足を注視している。コメの出来がわかるのは早くてお盆過ぎになるという。

キーワード
国土交通省東北地方整備局大崎市(宮城)宇都宮大学小泉進次郎桐生市(群馬)美里町(宮城)蕪栗グリーンファーム農林水産省鳴子ダム
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
猛暑日の地点“史上最多” 水ない…ダム貯水率「0%」/ダム貯水率0%で悲鳴 雨いつ降る?台風9号は

全国の週間天気予報を伝えた。台風9号はゆっくりした動きで東京に近づくのは週末となりそう。

キーワード
台風9号東京都
サンマの量「去年並みの低水準」

今年のサンマは去年並の低水準となりそう。水産庁によると8月から12月にかけて日本近海にやってくるサンマの量は109万トン余りにとどまる予想だという。

キーワード
サンマ水産庁
コンビニで「備蓄米弁当」販売開始

コンビニで備蓄米弁当の販売が始まった。ファミリーマートはカレーなど4品を通常通りより100円んほど安くするほか、ローソンはおにぎりを41円安い108円で販売する。セブン-イレブンは8月5日から牛めしなど10品を販売予定。

キーワード
セブン-イレブンファミリーマートローソン
山本由伸 奪三振ショー 大谷ミサイルツーベース

試合前、ベンチで数々のルーティーンをこなす大谷。日本時間きょうから、オハイオ州・シンシナティでレッズとの3連戦が始まった。1回2番DHで登場した大谷は、先制の39号かと思われた当たりは惜しくもファウル。その後、第1打席はセカンドゴロに終わる。一方、先発山本は相手バッターのウラをかく配球で次々と三振を奪うピッチング。大谷も同点の5回、ランナー2人を置いた2球目。この一打が決勝点となり4試合ぶりに勝利した山本は9勝目、大谷は到達したセカンドでレッズのデラクルーズと談笑していた。2人の活躍でドジャースは、連敗を2で止めている。

キーワード
エリー・デラクルーズグレート・アメリカン・ボール・パークシンシナティ・レッズシンシナティ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
なるほど!ハテナ
炎暑ニッポン 京都38.7℃ 史上最多 猛暑日320地点超

きょう、京都の最高気温は38.7℃。猛暑日は10日連続で、今月では23日目。全国で猛暑日を記録したのは322地点。2010年に観測を始めてから史上最多。この夏は耐え難い猛暑となっていることを受け、清水寺では境内の暑さ対策を強化。日光を遮ることができる藤棚にミスト。新たにベンチも設置。さらに本堂の手前にもテントを設置。灼熱の京都、外国人観光客の熱中症対策は。「頭から水をかぶる」「帽子」「冷却シート」「日傘」などの意見。京都の過酷な暑さ。京都の舞妓・祇園東・叶静さんも「暑くてヘトヘト」と話す。舞妓さんは猛暑でも熱中症にならないように対策を取っている。「絽の着物」は冬物よりも生地が薄く風通しが良いという。

キーワード
ドイツハンガリーマドリード(スペイン)中国京都市(京都)清水寺清水寺ホームページ熱中症祇園祇園 京料理 花咲祇園東
news BOX
猛暑の中…沖合で危機的状況 “絶滅危惧カメ”救助の瞬間

猛暑の中、沖合から救助要請。海上保安庁が急行すると、そこにいたのはウミガメ。廃棄された漁網にからまって身動きがとれなくなっていた。このウミガメは絶滅の危機にひんしているアカウミガメ。ウミガメの救助は年に1度ぐらいしか発生しない珍しい出来事だという。

キーワード
アカウミガメサメ体感型動物園iZoo熱射病第七管区海上保安本部
勘違いが多い…常温?冷蔵? 梅干し“NG保存場所”

熱中症対策でも注目の梅干し。置いてはいけない場所があるという。梅の名産地、和歌山で明治から続く梅農家の梅ボーイズ・山本将志郎代表に教えてもらった。梅干しによって保存場所が違うという。

キーワード
梅ボーイズ港区(東京)熱中症田辺市(和歌山)

熱中症対策のおすすめの梅干し。梅の名産地、和歌山で明治から続く梅農家の梅ボーイズ・山本将志郎代表によると、「塩分濃度が15%以上は殺菌効果が高いので常温。15%未満は冷蔵庫で保存」という。

キーワード
梅ボーイズ熱中症田辺市(和歌山)
(ニュース)
自民 総裁選前倒しは? 総理「逃げずに説明する」

続投に意欲を見せる石破総理を支える姿勢を強調した小泉農林水産大臣。ただ、自民党内からは退陣論が相次いでいて、石破総理にはいばらの道が待ち受けている。きのう、4時間半にわたって両院議員懇談会が開かれたが、新たに両院議員総会が開かれることがきょう決まった。両院議員総会は党の重要事項を決める意思決定機関。石破総理の早期退陣を求める1人、笹川農水副大臣は「総会がどういう形で終わるのか、執行部の判断がどういうものになるかがポイント」などと述べた。党執行部は、非主流派の議員らの声に押される形で両院議員総会の開催を決定したが、総理周辺は「党の規定では両院議員総会で総理を引きずり下ろすことは出来ない」と強気。一方、当所属の国会議員らの過半数の要求があれば、総裁選を前倒しして実施するリコールが可能。党内の一部には署名集めをする動きもある。両院議員総会の内容次第では総裁選前倒しの動きが加速するかもしれない。過去20年、自民党を与党する政権で総理大臣を務めた人の退陣表明した日を調べると、いずれも8月中旬から9月中旬までの1カ月間に集中。辞める理由はそれぞれ違うが、このタイミングが政治的に影響が少ないとみられる。両院議員総会はいつ開催されるのか。今週金曜日に臨時国会が召集されるため、その前だとすると、あすかあさってしかない。臨時国会の会期について自民党は5日間を提案しているが、野党側は難色を示し確定していない。

キーワード
国民民主党小川淳也小泉進次郎森山裕玉木雄一郎石破茂立憲民主党笹川博義自由民主党自由民主党総裁選挙
追跡
密着30日 警視庁鉄道警察隊 チカン現行犯逮捕の瞬間

チカン逮捕の一部始終。

キーワード
警視庁
密着30日 警視庁鉄道警察隊 チカン現行犯逮捕の一部始終

JR新宿駅の構内にある鉄道警察隊新宿分駐所。痴漢などの犯罪から乗客を守るため捜査員たちは日夜隠密行動をしている。都内での痴漢の検挙数は年間700件以上(警視庁発表)。パトロール開始から1時間後、班長が不自然な動きをする男に目をとめた。東京都の迷惑防止条例違反で現行犯逮捕された男は2回の逮捕歴があることが分かった。その後男は釈放され、任意で捜査が続けられているとみられる。警視庁鉄道警察隊・鈴木直子隊長は「痴漢は常習性の高い卑劣な犯罪。被害に遭ってしまった時は勇気を出して周囲の人に助けを求めてください」などとコメント。

キーワード
新宿南口交通ターミナル新宿駅警視庁警視庁鉄道警察隊 新宿分駐所
なるほど!ハテナ
夏バテには温活 激アツ鉄板グルメ!

東京・池袋にある魚火ふじな。客が絶賛する鉄板グルメの正体はマグロで林慶介店長は「生でも食べられるものを厚めにカットしてレア状に焼き上げる」などとコメント。本鮪希少部位三種盛り3000円。東京・江東区にあるパーフェクトビアラボ。ビアチーズバーガー1280円。鉄板で仕上げるのはまさかのだし巻き卵。芳賀香織店長は「大きい鉄板を置いているので鉄板料理という観点からだし巻き」などとコメント。東京・恵比寿にある#ヒロキヤ恵比寿で多くの客が味わっていたのが#究極のユッケ丼(200g)2650円。河野恭介店長は「渋谷区の保健所から生食の許認可を取り営業」などとコメント。鉄板グルメは本物の生ハンバーグ(300g)3650円。

キーワード
PERFECT BEER LABO TOKYOニラネギビアチーズバーガー中トロ夏バテ大トロ恵比寿(東京)明太子 in だし巻き玉子本物の生ハンバーグ本鮪希少部位三種盛り江東区(東京)池袋(東京)渋谷区魚火ふじな鮪カマトロ鮪ホホ肉#ヒロキヤ恵比寿#究極のユッケ丼
news BOX
今年“猛暑日ナシ” 関東で“一番涼しい街”

きょう全国で猛暑日地点数が史上最多となった。しかし今年一度も猛暑日になっていない、関東で一番涼しい街があるという。それが東京から約150キロ離れた茨城県北茨城市。海と山に囲まれた自然豊かなまちに4万人が暮らしている。この日の気温も正午の時点で25℃。県内の別の場所から来たという海水浴客は地元では体験できない涼しさに感動していた。揚げ物を大量に扱う「久利山精肉店」では、この涼しさをフル活用。店のドアを開放し、クーラー代わりにしている。

キーワード
久利山精肉店京都市(京都)北茨城市(茨城)東京都

今月30℃以上の真夏日日数を比較しても東京都心が25日に対して北茨城市は11日と半分以下。35℃以上の猛暑日に関しては一度も記録していない。東洋経済新報社がまとめた「涼しい市区ランキング」でも北茨城市が堂々1位となった。北茨城市商工観光課の野口郁主任は「風がかなり吹き抜ける地域で山も起伏が激しくないので、吹き抜けて平均して気温が下がっている」と説明した。さらに野口主任がおすすめだという山側にある“ひんやりスポット”である花園神社は街中よりも約2℃、気温が低いという。汗を流さず神社にお参りできるのも魅力の一つだ。この“涼しさ”という魅力にひかれて今月、岐阜県から北茨城市に移住した田中彰さんは「今までは夏は暑くて嫌だなって気持ちが強かった。北茨城市が涼しくて夏も快適。前ほど暑さが憂うつじゃなくなりそう」と話していた。

キーワード
テレビ朝日北茨城市北茨城市(茨城)岐阜県東京都東洋経済新報社花園神社都市データパック
(気象情報)
気象情報

テレビ朝日本社屋上で全国の天気を伝えた。台風9号情報。

キーワード
テレビ朝日台風9号
きょうのSHO TIME
塁上で“国際交流”も まるで“ショットガン”

ドジャースの大谷翔平は敵地で行われたレッズ戦でショットガンのような勝ち越しタイムリーを放った。2塁ベース上ではデラクルーズと親しげに話す姿も見られた。一方先発の山本由伸も7回1失点で9勝目を挙げた。2人の侍の活躍でドジャースは連敗を止めた。ドジャース5-2レッズ。

キーワード
エリー・デラクルーズグレートアメリカン・ボールパークシンシナティ・レッズデーブ・ロバーツミゲル・ロハスムーキー・ベッツロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
(エンディング)
エンディングトーク

東京・渋谷の映像を背景に猛暑についてトーク。

キーワード
渋谷(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.