TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都市(京都)」 のテレビ露出情報

京都・京都市にある「カフェ・パーク ミッキー」を紹介。「ロコモコ(レギュラー)」には特製デミグラスソースがかかったハンバーグや目玉焼き2個、たこ焼きがのっているにも関わらず値段は300円。「ハンバーグ定食」300円、「エビピラフ」250円、「ロコモコ(大盛り)」400円、「ハヤシライス」250円、「中華丼」250円。ハンバーグだけで原価は250円を超えるという。毎月10日はファン感謝デーとなっており、通常時よりも安く提供。しかし、通常時でも格安。マスターは若林幹生さん。38年間経営しているが、黒字の年はないという。メニューは250種類あるといい、38年間値段を上げていないメニューもあると話した。立命館大学から徒歩3分の場所にあり、お客さんの約8割が学生。若林幹生さんは70歳だが、独身で1度も結婚したことがない。野球をやっているといい、4つのチームに入っている。1日で5試合投げたこともあると話した。放送後、店には行列ができており、愛知や群馬から来たというお客さんもいた。黒字にするなら値上げしないと無理。お客さんが来ても赤字が増えるだけだという。今年から生まれ変わったミッキーを見せたいといい、「アジフライ定食」などを始めると話した。普段は立命館大学に通っている星川葉月さんがアルバイトとして働いている。放送を見て通うようになり、マスターと仲良くなって働くことになったという。一部メニューは仕入れ原価の高騰などの理由で値上げすることに。「ロコモコ」は550円となったが、原価は740円だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
連日、危険な暑さが続く中、きょう、福島県内では40℃に迫る所があった。この暑さの影響で関東甲信では局地的に天候が急変した。あすも各地で体温超えの暑さとなりそうだ。

2025年7月26日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぶらっとりっぷ
一同は抹茶専門店の「八十八良葉舎」へ。屋外テラスや足湯スペースで寛ぎながら抹茶メニューをカジュアルに頂けるお店。厳選された高品質の宇治茶を使った抹茶を提供している。今田耕司は「粉を固めたくらいの濃さ。」などと話した。

2025年7月25日放送 20:54 - 21:00 テレビ朝日
私の幸福時間(私の幸福時間)
音楽教室を経営する前迫さんの幸福時間はバドミントン。小学生の時に習っていたが高校3年以来音楽の道を目指すために離れていた。20年ほど前に子育てが一段落し再開。以前指導してくれたコーチの練習ノートがみんなの手引き。

2025年7月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
22日、23日、きのうの京都・福知山、福島・梁川の最高気温の表を紹介。森気象予報士は「日なたではこれの+5、6℃」などコメント。森気象予報士は「去年は太宰府がすごく暑かった。静岡も暑かったり。年によってはすごい暑い地域もある。今年はどうも福知山が暑い。福知山は京都府の北側の盆地。最高気温の平均が31.1℃。そこで39℃が出ている。マップでは南から北に行くとど[…続きを読む]

2025年7月25日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
祇園祭は後祭の山鉾巡行が行われた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.