TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都市(京都)」 のテレビ露出情報

昨夜、大雨警報が出された静岡県。静岡市ではきのう午後9時過ぎまでの1時間で52.5ミリの非常に激しい雨が観測された。静岡市内では道路が冠水し、川のようになった道路を車が大きな水しぶきを上げて走っていた。さらに大雨の影響でJRの高架下を通るアンダーパスが冠水した。水の高さは約10cmを示していた。関東や東海を中心に大雨となったきのう、千葉県・我孫子市や千葉市で天気の急変もみられ、急な大雨で瞬く間に排水が追いつかず冠水した。神奈川県・鎌倉市や横浜市では横殴りの雨が降った。きのう未明に1時間で33.5ミリの激しい雨の降った三重県・尾鷲市ではその後も降り続き、時折視界が霞むほどに強まる時間帯もあった。祇園祭が開催されている京都市でも横殴りの激しい雨が吹き荒れ、一時大雨警報が出された。日付が変わっても降り続いた雨。きょうも西日本や東日本の太平洋側を中心に大雨となるおそれがあり、土砂災害などに警戒が必要だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
大逆風にさらされる自民党。石破総裁は、選挙戦初日は物価高・経済を最も訴えたが終盤戦で最も多く訴えたのは自民党や応援に入った候補者のアピールだった。立憲民主党の野田代表は、第一声ではコメ政策に半分近くの時間を割いていたが今日最も訴えたのはガソリン現在や消費税など物価高・経済だった。日本維新の会の吉村代表は、公示日と同じく身を切る改革など維新のこれまでの実績をア[…続きを読む]

2025年7月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
あさってに投開票が迫った参議院選挙、今日も各党党首が列島各地で演説を行った。自民党の石破総裁は滋賀県大津市や横浜市で演説し改めて支持を訴えた。立憲民主党の野田代表は広島市や福岡市などを回り、生活者ファーストの政党が必要と訴えた。日本維新の会の吉村代表は神戸市などで演説、大阪での実績を訴えた。公明党の斉藤代表は名古屋市で演説し、応援に駆けつけた小泉農水相と支持[…続きを読む]

2025年7月18日放送 0:30 - 1:26 TBS
news23(ニュース)
高知・徳島では明け方にかけ線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まるおそれ。岐阜市内では1時間で67ミリの雨が降り、トラックが立ち往生する様子も確認された。愛知・津島市では1時間で55ミリの雨を観測。弥富市では線路が冠水し電車が一時見合わせとなった。3日間で降った雨の量は静岡市で504.0ミリ、岐阜・本巣市で491.5ミリ。静岡市では雨の影響で花火大会[…続きを読む]

2025年7月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
日本三大祭りの一つ、祇園祭の最大の見せ場となる山鉾巡行が行われた。

2025年7月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
京都の風物詩であり日本三大祭の1つである祇園祭が行われている。雨が降る中で鉾などをビニールシートで覆う対応が取られたが、青竹を敷き詰めて方向を90度転換する辻回しも無事に行われ、雨の中でも多くの人が撮影を行う様子が見られた。24日には後祭の山鉾巡行が行われる予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.